皆さんのアンケート 
まだの方は是非投稿願います。次回の参考とします。
(参加者のみ告知サイトなので実名とさせて頂きました。)
(名前が分かる事でより楽しくできると思います。)

 山口恵子さん
今回参加した母と息子の1日の成長は見ていて嬉しくなりました。長年バイクに乗っていると、
目で見える程の成長ってそうないんですよね〜
私はといえば、転倒を避ける為に足を着いた時に巻き爪を負傷してリタイアでした。
真っ青に内出血と腫れで歩くのも痛い。(>_<。)

 常盤 圭一さん
お疲れさまでした(^.^)
今年、最も盛り上がった一日だったと思います。
参加者の平均年齢が低かったのが良かったのでしょうか?
熱くなると全体の速度上がります。
凸凹の差が少なくなってきてるので、飛び出しそうなところにパイロンを置いたら良いですね。
KX組が早く10インチに昇格してくれたら面白いと思います。

 東 和人さん
今回のミニモトでは園部君が前より速くなっていましたね、僕は減量して速くなるよう頑張ります(^_^)

 村瀬 周吾君:お父さんから
今回は息子がご心配おかけしました。しかし本人はモトクロスはヤメないと言っております。
父親はそんな熱い思いを大事にしなければと思いました。
また完治しましたら親子共々参加させていただきます!

 堀居 勲さん
やはり、本気で走るのは面白いですね。
皆さんのテクニックが上達していること、早く走る為に足りていない事など肌で感じられる上に、気持ちいいものですね。
来月また仲間に入れて下さい。

 中原 直美さん
今回は親子で参加させていただきました☆毎日自転車通学をしている若者と、
長年車生活の違いなのか、サッサと追い抜かれ…(*_*)
しかし、終わってから皆さんに前より変わったね、と声をかけてもらえると少しは進歩したのかとニンマリしてしまいました。
また今回は前回と違ったコンディションで、走り方がこんなに変わるのかと驚きました。
子供も楽しかったようです、夜までずーっとこの話題でしたヾ(o´∀`o)ノ

 中原 生紗哉さん
とても楽しかったです!
エンジンのある機械を操作するのは初の体験で、
正直始めは不安なところもありましたが皆さんにコツなどを教わり、
怪我もなく楽しく有意義な1日を過ごせました!
予定が合えば、是非また参加したいと思います!