皆さんのアンケート 
まだの方は是非投稿願います。次回の参考とします。
(名前が分かる事でより楽しくできると思います。)

  鶴見

何故か今年は総勢22名と近年稀に大勢となった。
今年の正月は例年になく暖かくて夏が心配です。
いつもの多治見カントリークラブは今年はやめて可児市のささゆりグリーンパークとしました。
店からは40分程度の近い場所ですが日の出を見るには悪くはない。
雲は殆どなくほぼ定刻どおりに日の出がしっかり見れました。
強いて言うのであればバードウォッチングの場所なので木々の合間がちょっとでした。
お約束の朝マックで談笑して楽しい時間を過ごしました。

 江口 雄太さん:Ninja250
去年は雪、今年は寝坊で初日の出見れず(T_T)
ケガで乗れなくなるようなことにならないよう
テクニックを磨きつつ、
来年のご来光を待ちたいと思います。
また、今年は一年ご指導をよろしくお願いします。

 山口 恵子さん:トリッカー

現地合流しましたが、いつにも増して沢山の人が集まっていて嬉しくなりました。
景色が木の枝ばかりで写真を撮る気になりませんでしたが、
天気が良かったおかげで綺麗な初日の出が見れました。
イベントはできるだけ参加するつもりでいます。晴天をよろしく。

 八木 友成さん:Z1000
無事に初日の出を拝むことが出来ました。
毎年、元旦は寝正月と決め込んでいるのですが
重い腰を上げて良かったです。
早朝だったためか、帰り道に寄った成田山も空いていてスムーズに初詣が出来ました。

 舟橋 和孝さん:グラディウス650
今年初の走り。お疲れ様です。最近初日の出ツーリングに参加しかけて初の晴れ。
寒かったけど気持ち良かったです。
場所はもうちょい開けた場所のほうがよかったかと思います

 川口 竜也さん:V-strom650
初日の出ツーリング企画ありがとうございます!
予想よりも寒かった(特に指先)ので、今回の片道1時間位が丁度良いかなぁ?
天気にも恵まれ、無事に初日の出も拝観出来たので、
昨年10月〜20年ぶりにリターンライダーしましたが良い1年になりそうです!

 野田 昭一郎さん:ハヤブサ
おめでとうございます。
久しぶりの初日の出でしたから感動しました。
ありがとうございました。
今年は参加した方が多く楽しかったのメールがありましたね、私も思いました。
私のツーリングは、観光目的が主ですね、それと温泉、去年は上田城と別所温泉とか。
基本は日帰りです。

 袋井 茂さん: ZRX1200 ダエグ
バイクに乗り始めて2年になります、ショップにお世話になって初めての参加となります、
今は東京転勤となって、なかなかバイクに乗れませんが、帰ってきたら必ず乗ります??