皆さんのアンケート 
まだの方は是非投稿願います。次回の参考とします。
(参加者のみ告知サイトなので実名とさせて頂きました。)
(名前とバイクが分かる事でより楽しくできると思います。)

 鶴見
 12/3 BBQ忘年会 なんと37名大盛況!
バイク屋を開業して初めての忘年会を開催できました。皆さんの協力でとても楽しい時間をご一緒に出来たことを感謝します。
今年の様々なことを振り返り、また来年も色んなイベントを展開してまいりたいと思っています。
アトラクションも大いに盛り上がり良かったと思っています。新年会もきっと楽しくなると思います。
 ★前話
出張BBQは肉だけで¥2700と言う、慌てました。交渉をして野菜とおにぎり一個を追加してもらった。
しかし、机は4台のみ椅子はない、との事。冬場の忘年会を立ってBBQを食べるのはいささか寂しい。
そもそも私は立食パーティーは大嫌いな人です。食べ物は立って食べるのは行儀が悪いと教えられた。
 一年を楽しく過ごせた事を感謝し仲間たちと楽しく来年の話をしたい。招く側としてはどうしても椅子と机が全員分は欲しいと思う。
それなら机も椅子も作ればよい。材料は山のようにある。打ち合わせに来てくれたのが先週の土曜日だからこれが良くない。
時間が足りない。もっと良く色々な事を電話で聞いておくべきだった、又はもっと早く打ち合わせに来てもらうべきと反省しきりです。
そんな事を考えている時間はない。兎に角作ろうと思ったのだがやはり一人では限界がある。
木村正樹さんに相談をした。二つ返事で助けて頂けることになった。やはり物を作る人は発想がよい。
手際の良い仕事をする事でかなりの時間を稼げることになった。
明日、土曜日の日中に残り9台の椅子を作り仕上げの座面を作れば完成にこぎつけた。
朝から江口雄太君が手伝ってくれたので何とか夕方には間に合いました。(冷や汗)感謝!
 ★反省
BBQは立って食べるのが普通ということはよく理解できました。しかし、机と椅子はやはり譲れないと思いました。
食材とかを自前で入手してやるのも良いけどやはり後片付などを考えると今回のようなスタイルが望ましいと思いました。
もしもこれ以上を望むのであれば酒井さんの提案のたこ焼きやお好み焼きなども悪くはない気がします。
これがあれば遅く来た人も何かは食べれる?良いかもしれない。私自身が酔っていたため皆さんの写真が充分に撮れなかった。
アトラクションは木村さんの勧めで簡単にしました。むしろ簡単な方が楽しくなったと思いました。
 ★反応チェックはこちらで楽しめます。オンラインタイマー

アトラクションの総合結果 賞品はこちらクリック! スイカ割りはパソコンのデータが残っていませんでした。

デジタル距離     反応チェック   総合順位  
1 近藤 和仁   1 江口 雄太   1 近藤 和仁 5
2 山口 恵子   2 米川 幸憲   2 川崎貴彦 11
3 川崎 貴彦   3 野田 勝己   3 山本 和幸 12
4 丹羽 久信   4 近藤 和仁   4 中山 和茂 18
5 鶴見 正徳   5 山本 和幸   5 野田 勝己 20
6 中山 和茂   6 田中 信義   6 沢田 研一 21
7 山本 和幸   7 本村 陽一   6 本村 陽一 21
8 鶴見 緑   8 川崎貴彦   8 丹羽 久信 22
9 新田 幸治   9 沢田 研一   8 鶴見 正徳 22
10 星野 弘之   10 木村 正樹   10 江口 雄太 24
11 田口 忠   11 奥村 眞示   10 田口 忠 24
12 沢田 研一   12 中山 和茂   12 山口 恵子 27
13 野村 真子   13 田口 忠   13 米川 幸憲 28
14 本村 陽一   14 大池 拓真   13 野村 真子 28
15 水野 昌志   15 野村 真子   15 田中 信義 30
16 米川 夕子   16 酒井 邦宏   16 水野 昌志 35
17 野田 勝己   17 鶴見 正徳   17 新田 幸治 36
18 栗本 和之   18 丹羽 久信   17 鶴見 緑 36
19 山本 哲司   19 安藤 邦恵   19 酒井 邦宏 37
20 舟橋 和孝   20 水野 昌志   20 米川 夕子 38
21 酒井 邦宏   21 白沢 博志   21 星野 弘之 39
22 中筋 比左衣   22 米川 夕子   21 大池 拓真 39
23 江口 雄太   23 栗本 和之   23 木村 正樹 40
24 田中 信義   24 田中 武志   24 栗本 和之 41
25 大池 拓真   25 山口 恵子   25 奥村 眞示 44
26 米川 幸憲   26 中筋 比左衣   26 中筋 比左衣 48
27 野村 裕   27 新田 幸治   27 白沢 博志 49
28 白沢 博志   28 鶴見 緑   28 安藤 邦恵 50
29 伊藤 裕章   29 星野 弘之   28 山本 哲司 50
30 木村 正樹   30 野村 裕   30 舟橋 和孝 52
31 安藤 邦恵   31 山本 哲司   31 田中 武志 56
32 田中 武志   32 舟橋 和孝   32 野村 裕 57
33 奥村 眞示   33 伊藤 裕章   33 伊藤 裕章 62

 栗本 和之さん
会場が東店のはずが本店に、1時間早く行ったのにほぼ準備万端で、
2人で分け分けして、焼いてから席で食べるシステム崩壊、ほぼ予定通りでないところが神ってる!!
量も申し分なく帰って体重測ったら記録更新してました。(T_T)本日午前中の10キロジョギングの700kcalを軽く超えてます。
ちょうど去年の今頃車校に入学して、2月末卒業。免許更新前の3月にXSR900試乗車 先物購入。
その本契約の帰りにSRV250Sで100:0の相手過失の事故に遭いといろいろありました。
あと少し(年末まで)で試乗車の使命も終了です。また来年もよろしくおねげーしやす。m(_ _)m

 米川 幸憲さん
お疲れ様でした。家族とも楽しく参加できました。
BBQの食材に関しては、個別にあるとやりやすいと思いました。
新年会はあれば参加したいと思います。

 野村 裕さん 真子さん
忘年会楽しかったです。ありがとうございました。新年会はもう少し良いお肉が食べたいです。
せっかくの椅子とテーブルを使う時がなかったのが残念です、座って楽しめるアトラクションがいいかな?
(ちょっと飲み足らないなあ〜!真子)
追伸、一番大変だったのは緑さんですね。ご苦労様でした。感謝!

 野田 勝己さん
昨日のBBQは楽しかったです。2月も期待しています。次回、業者無しでもいいと思いました。
BBQコンロを用意するのが大変かも知れないけど、35人で4つあれば十分だと分かったので、
参加者に持ってきてもらえば4つくらい集まると思います。
でも、2月といえば冬真っ只中、寒い外でBBQより店内で鍋物がいいと思いません?(^o^)丿

 白沢 博志さん
BBQ忘年会企画して頂き楽しい時間が過ごせました。
バイクへ乗る時の心構えの話し、バイクのライディングの話し、おすすめのツーリングルート、
気になるバイクの話しなど色々と話題が沢山あり参考に成りました。
来年も安全に笑顔でバイクライフを皆さんと楽しみたいと思います。ありがとうございました。

 酒井 邦宏さん
忘年会で初めて見る顔が、多いことにびっくり、椅子、テーブルの作りに職人技を感じました。
これは、新年会をやるしかないですね。(*´∀`*)
みんなでワイワイして食べる食事は、ほんとに美味しい。新年会では、私の腕を振るってみたいですね、
たこ焼き、お好み焼きが得意ですが、どうかな(o ̄∇ ̄o)♪

 丹羽 久信さん
なかなか肉にありつけずその間に沢田さんからあれこれいただき、助かりました。結果的に肉は結構なボリュームで満足でした。
良いイス、テーブルもできたので屋外駐車場で焼きながら食べながら座りながらも良いかも。
近所への煙と臭いが、ちと気になるが。離れで無料宿泊は助かります‼️またよろしくです。ありがとうございました。
追記、木村さん大工名人芸。ありがとうございました‼️

 江口 雄太さん
忘年会の準備大変だった〜。椅子作りのお手伝いをしたのですが、色々な道具を使えて新鮮で楽しかったです。
出張BBQは肉も美味して良かったです。
近藤くんがソーセージとマシュマロを持ってきてくれました。焼きマシュマロ美味かったです。
アトラクションはちょっと量が多かったけど、2時間存分に楽しめました。
忘年会は毎年やって欲しいとおもいました。

 新田 幸治さん
久しぶりのイベントに参加出来て楽しかったです。
今回のイベントは、普段のツーリングより話しが沢山出来るのでこれもありですね。
ただ、やはりBBQは、コンロに集まっちゃいますね
まあ、そのほうが焼きたての熱いまんま食べれるから美味いですし。でも2月は寒いんで大丈夫かな?とも思います。
肉については並とのことですが、並でも旨くて満足です。
あと個人的に準備いただいた食材はいろいろ美味しかったです。ありがとうございました。

 中山 和茂さん
今回は運良くドタ参でした。お店でのバーベキューは かなり新鮮な感じで楽しめました。
急な参加だったので、思いつかなかったのですが、お菓子や、おにぎり等を持参すればよかったですね。
ゲームもなかなか楽しめました。反応速度のゲームはちょっと燃えてしまう感じで何回もやってみたくなる。
アルコールも入って、皆さん盛り上がりましたね。泊まりがOKだったのでより盛り上がったのかと。
新年会もやるのなら参加したいですね。

 山口 恵子さん
「席に座って食べましょう。」
どうなることやら心配したけど、無視したことで楽しめました(笑)。許してくれてありがとうございました。
話したことがなかった人とも話せたし、話しかけられたことも良かったです。
食事は焼きながらゆっくり食べることでまあまあ満足する量でした。
が、今回2,700円にオマケしてもらったとのこと。次回これに野菜とおにぎりの値段がかさむとなるとコスト的にどうかな?
意見の別れるところですね。それプラス、今回満足できたのは何人かの沢山の差し入れがあったからです。
シャウエッセン、おにぎり、巻き寿司、ドリンク、柿、枝豆、お菓子等、皆さんのおかげで大満足でした。
ゲームは私的に考えるものがありました。反応速度が思いのほか遅かった。
しかし良く言うと、これを補うものを今はまだ持っているから事故が少ないのかもと思いました。反応が遅いことを意識して運転します。
スイカ叩きは上手に指揮していただいたので、私は反則ですね(笑)これからも楽しい企画を期待しています。

 舟橋 和孝さん
楽しい忘年会、ありがとうございます。
私はかなり遅い時間からの参加だったのでお店に到着したときにはほとんど皆さん食事が終わってたみたいでしたが、
食材がちゃんととってありありがたかったです。しかし、ビールを飲んでふらふらしてたら肉を食べたか記憶がないまま時間がすぎ、
ちょっと物足りなかったです。なんだか珍しいお酒もあったそうで、見つけられず残念でした。
宿泊出来るのは良いですね。まあ、私は家が徒歩10分位なので帰りましたが。
つるさん手作りのテーブル、椅子は大変グッドでした。1回だけではもったいないのでまたこんな企画、やって下さい。
翌朝、早起きしてしまったのでモーニング参加。寒い中思った通り宿泊組の方々がやってきて楽しかったです。

 奥村 眞示さん
BBQは、私の人生では皆無。 美味しく、楽しくいただきました。
鶴さん、木村さん他、何日も前からイス・テーブルの製作、当日の設営、火の番、そして食材を差し入れてくださった皆様、
本当にありがとうございました。
所用により、早朝ツーリング同様、遅い合流だったので、たた゛、ただ楽しんだだけでした。 その点、失礼いたしました。

 山本 哲司さん
忘年会お疲れ様でした。
あれだけのセッティングをするためには、様々な手配と段取り、そして準備と凄く大変だったと思います。
食事に談話にアトラクション、とても楽しかったです。ありがとうございました!
中々思った通りに行かない面もあったかと思いますが、モトハーバーの特色(?)で、上手く行っていたように感じました。
口惜しいのは、美味しそうなお酒が並んでいたのに手を出せなかったこと。
何気なく長久手に引っ越してしまいましたが、失敗だったかな?と思うことが、今回の件だけでなく思うところがあります。
次回もまた楽しみにしています。今度は、事前のお手伝いもできたらいいなあ。

 伊藤 裕章さん
とても楽しい時間をありがとうございました。手作りの椅子はとても座り心地良かったです。
新年会も是非参加したいです。

 石井 健裕さん
今回のような、バイクに無関係の企画もいいのではないかと思います。

 安藤 邦恵さん
忘年会大変ありがとうございました❗楽しかったの一言です。
又椅子や机手作り暖かみや愛情が感じられ本当に感謝です❗ 準備になんにもお手伝い出来なかったので、
責めてお肉や野菜を焼く担当をトングを手に頑張らせて頂きました😁👍お肉や野菜以外の差し入れあれはよかったです😆👍
また✨🆕✨企画ありましたら参加させてもらいます❗

 田中 武志さん
皆様、MT忘年会は御疲れ様でした。お陰様で二日間にわたり楽しい時間が過ごすことが出来ました。
また今回の会で、裏方作業に御尽力いただいた方に感謝します。一泊ツーリングと違った雰囲気もあり、大変盛り上がりましたね。
新年会?あるか分かりませんが、今から楽しみです。出張BBQは楽で良かったですね。かなりサービスもあったみたいだし、
ツマミの差し入れも有り、お腹も満足です。
一年の締めくくりとして、皆さんと最高の時間が共有できる機会を与えてくれた鶴さんに感謝するとともに、
来年もMTツーリングを楽しみにしています。
余談ですが、初めて鶴さんと ジジィ二人だけのかっとびツーリング も楽しかったです。

 近藤 和仁さん
初の試み、お店でのBBQでしたが、思ってた以上に楽しめました。まず最初に準備・片付け要らずなのはBBQする上で非常に楽ですよね。
しかもコストパフォーマンスも割と普通に良い。差し入れで持って行ったマシュマロとシャウエッセンが好評だったので良かったです。
また、今まで話したことがない人とも話せて、ほんとに良かったです!
アトラクションでは、初めは集計係をしていましたが、見たことあるけど名前は知らないっていう人の名前が知れたり、
自分の番には思ったよりうまく行って、なんと総合1位も獲得できました!デジカメゲット!笑
そしていつの間にか2次会でカラオケにも行きました。笑新年会も是非参加したいと思っています!
二連覇を狙いに行きますので、みなさま何卒よろしくお願いします笑

 田口 忠さん
モトハーバでBBQ!?(´Д`|||)と思っていましたが、煙モクモクの本格的なBBQでとても楽しかったです。
二月の新年会も参加したいと思いました。次はお酒飲むぞ(^-^)

 木村 正樹さん
BBQ忘年会 お疲れ様でした。MHに出入りするようになって、8年
皆さんに 名前を覚えてもらい、たくさん話しかけてもらい、楽しい時間を過ごさせていただきました。
来年もよろしくお願いします。

 星野 弘之さん
先日のBBQ忘年会、楽しい時間を過ごすことが出来、準備等していただいた方々、ありがとうございました。
ただ、バイクで来られる方が多かったのか、飲まれる方が少なかったのが意外でした。
出張BBQは、肉の量が決まっていましたが、食べ始めたらあまり関係ないですね(笑)
新年会も参加したいと思いますので、その時は、どなたかアルコールのお付き合い、よろしくお願いします。