皆さんのアンケート
まだの方は是非投稿願います。次回の参考とします。
(参加者のみ告知サイトなので実名とさせて頂きました。)
(名前とバイクが分かる事でより楽しくできると思います。)
鶴見
天気は申し分ない。コースは貸切状態で終日、私たちだけでした。
白沢君と木村さんが来て盛り上がりました。
一緒に走ってコーチ指導をしてくれました。
栗本君の息子たちも昼からはコースを走りました。
渋滞もなく無事に一日が過ごせました。感謝!
白沢博志さん
久しぶりに2ストモトクロッサーに試乗させてもらったが気持ちがよかった、
モトクロスをやめたのが約26年前になるがまた乗れたことが嬉しかった。鶴さん有難う。
栗本兄弟たちも時間が経つにつれて上達していくのが見ていて楽しかった。
乗り方の指導良かったかどうかはわからないけど参考にしてもらえれば良いかな。
後半、神谷君は木村さんの指導も良くだいぶ上達したことは良いことだと思う。
教えることによって自分の復習にもなり楽しい一日でした。
栗本和之さん
本日は有意義な「こどもの日」になりました。
天候もよくロケーションも最高です。
自分も去年の秋以来のモトクロスで今回クラッチ付き、
最初は感覚がつかめず2ストに四苦八苦。キックスタート何回しましたかねぇ(+_+)
子供たちもまだギアチェンジは出来ませんが、短時間でコース走行できて感心しました。
自分も1回、子供らも何回かコケて、木村さん白澤さん神谷さんお世話になります。
また的確なアドバイスありがとーございました。
子供らのプロテクターとしてライフジャケット持参しましたが正解でした。
「バイクたのしい、でも怖かった」って、バイクの二面性を体験出来てよい経験になったと思います。