皆さんのアンケート 
まだの方は是非投稿願います。次回の参考とします。
(参加者のみ告知サイトなので実名とさせて頂きました。)
(名前とバイクが分かる事でより楽しくできると思います。)

 鶴見
お盆過ぎは涼しくなるのだが、今夜はメッシュジャケットではやや寒い。
LANZAは修理が終わって絶好調です。
どのラインからでも加速減速が気楽にできます。やっとしっくりするようになった?
前回はまった姫の宮のクレバスは工事が施してあったのでらくらく通過、
しかし、第二ステージのクレバスにつかまって立ちゴケ少々悲しい。

 舟橋 和孝さん KLX125
昨夜はちょっと疲れました。姫の宮の上りは整備されていたけど下りは酷い。こけました。
このところの豪雨は、凄かったですから仕方ないけどそのうち道がなくなりそうに感じます。
姫の宮の下りでこけたせいでちょっと弱気になりその後はペースを落として走りました。
8月後半なのにかなり涼しく来月はもう寒いかも?でも林道は楽しいです。

 山口 恵子さん トリッカー
めっきり涼しくなって秋めいてきて今が一番走りやすい季節です。最近のナイト林道は人数がそれなりに集まり楽しいです。
姫の宮は最近の大雨で荒れ放題、これ以上酷くならないでほしいものです。その他のルートは走りやすくてgood!

 堀居 勲さん WR250R
久し振りどころか、10年以上ぶりの林道でした。装備もブーツ無しのライディングシューズ。
絶対にコケない走りに徹していましたが、メチャメチャ楽しかったです。
走り方が解ってきたかな?と思ったトコロで終わってしまい、また走れないかな?と欲が出て来ています(笑)
今度はしっかりした装備で参加したいです。WR250Rの方は慣らしも終わり、最高の状態です。
オフロードの面白さを再認識出来ました。有り難う御座いました。

 神谷 拳正さん KLX250
最初の頃と比べペースが上がってきたのかな?コケる頻度が多くなってきたような気がします。
ですが、バイクの破損箇所を直して純正部品にするたびに乗りやすくなって行くのは面白いですね!
次はもっと楽しめそうです!