皆さんのアンケート
まだの方は是非投稿願います。次回の参考とします。
(参加者のみ告知サイトなので実名とさせて頂きました。)
鶴見
秋晴れの絶好の林道ツーリング日和でした。
林道はかなり荒れていてほぼ新品のタイヤがあっという間に角がなくなった。
昼食は郡上の台湾料理「四季紅」ここは味と価格で文句なく良いお店だと思う。
醤油ラーメンとにんにくチャーハンはボリューム満点!食べ切れなかった。
帰りの林道も度々危ない場面はあったものの何とか無事に無転倒で走破しました。
小島君林道デビュー!
太目の体でしかも二十年ぶりのオフとは思えない。身のこなしといい速度と言いほぼ満点です。
どこかでコソ練していたんじゃないかな?(笑)兎に角上手です。
楽しい林道皆さんに感謝でした!
前回の林道のために新品に履き替えたのですが、激しく荒れているのであっという間に角がなくなった。
小島 正純さん KLX250
20ウン年振りの林道でした。
舗装路はロードバイクと違った風景が楽しめてとっても気持ちいい。
林道では皆さんに遅れないよう付いていくのがいっぱいいっぱい。
景色は全く見てません。路面しか見てません。
でも怪我もなく皆が無事に帰れて良かった。
また次回よろしくお願いします
山口 恵子さん WR250R
気持ち良い秋晴れの中、楽しく林道を走り切れました。荒れた路面もあり、
一度大きく弾かれてヤバかったが何とか立て直し一命を取り留めた。
コケずにセーフだったけど、もう少し安全マージン取らないといけませんね。
でもまあ誰もトラブルもなく鶴レスキューも必要なく良かった良かった。
渋滞が始まる前に家に着けたのも楽で良かった。
田中 信義さん セロ-225
参加者の皆さんお疲れさまでした。
好天もあってとても気持ちよく走れました( ̄▽ ̄)昼食に初めて入った郡上の台湾料理店も値段も安くボリュームと味も◎でした。
昼からも同じルートを戻って十分楽しかったです。鶴さんは走り足りないようでした(^_^;)
何十年かぶりにオフロードに乗ったとは思えないくらい小島さんが走るので驚きました!
後半はだいぶ疲れていた様子でした。
リラックスして景色を見てゆるゆる走ってみるといいですよo(^-^)o
白沢 博志さん KLX250
天気にも恵まれ最高の林道日和、みんないいペースで走れる人たちばかりだったのでストレス無く楽しかったです。
昼食も安くお腹いっぱい食べれたので良かったです。また、企画お願いします。
東 学さん ランツァ