12/1
高速
アクアトトSAナイトラーメン
マンネリ?私と木村さんの二人でした。
そろそろ趣向を変える?ニーズのない企画は集まる理由がない。
夏のラーメンは涼しさを求めて走るのだけど、この時期にバイクに乗るのはある意味無謀?
寒くても楽しさがあるのなら集まる。
その典型的な例が初日の出かもしれない。
メガホンとラジオ体操用のスピーカー
安物のメガホンだけにあっという間に壊れた。
代わりを購入を考えたのだが又壊れると思うと馬鹿馬鹿しい。
ここはメガホンで充分だと思ったので100円ショップと考えたが、
確か小さなものしか置いてなかった気がしたので、身近なもので作ることにした。
マジックリンの空の容器が丁度手頃な大きさなので加工しました。
メガホンは取っ手がないので持ちにくいのですがこれは取っ手があり持ちやすい。
不要な部分を切り取って口の当たるところはバーナーで熱して折り曲げた。
開口はバーナーで熱して伸ばしてコルゲーションを作った。
ラジオ体操を鳴らす時はこの中にスピーカー入れると丁度良い感じでラッパ効果がある。
今まではノートPCとPCスピーカーを持っていったけど、
今後は手軽にこの手のひらサイズのスピーカーを持っていくだけで良くなった。
防水7Wブルートゥース10時間連続再生マイクロSDにも対応
なんと¥1,890です。スマホから再生できるので準備と後片付けも楽になった。
メガホンの電池切れも気にしなくても良くなった。
余談ですがメガホンは手に持ち歩くのが面倒なときは被ることが出来る。(笑)