皆さんのアンケート 
まだの方は是非投稿願います。次回の参考とします。
(参加者のみ告知サイトなので実名とさせて頂きました。)
(名前とバイクが分かる事でより楽しくできると思います。)

 鶴見
初日の出 昨年は霧で日の出が見れなかったけど、今年はバッチリ!
今年は穏やかな日本晴れの好天気!
お正月の散歩に帰りは短い林道を走ってきました。

 田中 信義さん
平成最後の初日の出無事迎えることができました( ̄▽ ̄)ここ数年では一番の寒さの中多数の参加者でした。
現地付近の凍結が心配でしたが事前情報もあり迂回して全員無事到着して安心しました。
好天のこともありもの凄く寒かったのでゆっくり現地まで移動しました。
極寒の中待ったかいもあり写真のようにきれいな初日の出が拝めました。
空気が澄んでいるのか遠くの御嶽山や乗鞍も拝めました( ̄▽ ̄)
今年もイベント沢山ありますので皆さん楽しく健やかに、本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

 米川 幸憲さん
結構な寒さでしたが、以外に集まりが良かったような。
綺麗な朝日が見れたので、改めて新年を実感できました。

 舟橋 和孝さん
あけましておめでとうございます。
今朝は寒かった!しかし、天気がよく素晴らしい日の出でした。
元日の早朝にもかかわらず皆さん元気な走りで恐れ入りました。
今年も楽しいイベント期待してます。

 加藤 浩司さん
明けましておめでとうございます。
かなりの寒さで凍結も心配でしたが、天気もよく無事に行けました。
昔何度か初日の出ツーリングに行ったのですが、一度も見れなかったので今回は見れてよかったです。
今年も一年楽しんでいけたらと思いました。

 江口 雄太さん
紅白の誘惑に負けて寝坊!
だけど、朝マックと河原練習には行けてよかった。
今年は、田んぼやら体調やらであまり乗れないかもしれませんが、ゆるりとモトクロスを楽しみたいと思います。
ツーリングやミニモト練習にお付き合いしてくれる方達、今年一年宜しくお願いしますね(´ω`)

 酒井 邦宏さん
初日の出ツーリング三度目の参加になりますが、寒さは一番でした。
寒さ対策をしたつもりでしたが間に合わず、痛い寒さでした。
とてもアクセルを開けられないしシールドは白くて前は見えないしかし思ったより多くの集まりで嬉しい思いでした。
暖かくなったら一杯走ります。マックでのおしゃべりはとても楽しかったです。

 山口 恵子さん
明けましておめでとうございます。
今年もオフロードをバリバリ楽しみたいですね。5月の剣山林道は今からわくわくしています。本年もよろしくお願いします。

 大木 邦之さん
とても寒かったけど、今年の初乗りを無事に済ますことできて良かったです。
今年も楽しくバイクと付き合える、よい年になりますように…!

 近藤 和仁さん
初日の出ツーリング参加のみなさんお疲れ様でした。
AM5:40に目がさめ、現直することに決めました。
林道も行く予定だったので、林道装備をし、出発。
道路の表示は-3度・・・。
国道41号も60キロ以上は寒くて出せず、ゆっくり現地に向かいました。
向かいましたというものの、ささゆりは行ったことがなく、
犬山病院の自販機で温かいコーヒーを飲みながらみなさんが通るのを待っていました笑
待っているとバイクの列が来たので、後ろに付き合流。
それもつかの間、信号で僕と尾関さんのみ分断してしまい、若干迷子・・・笑
途中でとまって道を確認し、二人で何とか日の出までに到着しました。
初日の出は何気に初参加でしたが、思いのほか参加者も多く、楽しくワイワイ過ごせました。
帰りの林道では寄り道してたら鶴さん、白沢さんとはぐれてしまい、マックで合流。
でも林道の中の神社?らしき所できれいな景色と初日の出の穴場?を発見できたのでよし笑
朝マックで朝食を済ませたあとは河川敷で練習し、昼前に帰宅しました。
今年もモトクロス等でお店のツーリングにはなかなか参加できないかもしれませんが、
ミニモトやBBQ、林道は積極的に参加していきます。
オフロードをやってみたいと思う人は大歓迎です。
僕たちはいつでもウェルカムです。
ぜひ、オフロードのイベントに一度参加してみてはいかがでしょう?
それではみなさん、今年もよろしくお願いします。

 伊藤 裕章さん
大晦日の14時頃、ささゆりパークまで下見に行ったところ、凍結の危険性があった為止む無く車での参加にしました。
それでも、早起きした甲斐があり綺麗な初日の出が拝めました。
今年もバイクで色んな所へ走りに行き、怪我なく無事に過ごせるようお願いしました。
皆さん今年もよろしくお願いします。