皆さんのアンケート 
まだの方は是非投稿願います。次回の参考とします。
(参加者のみ告知サイトなので実名とさせて頂きました。)
(名前とバイクが分かる事でより楽しくできると思います。)

 8/18 清美IC「宮春」ツーリング 

★変更★郡上バカンス村ホテル→清美IC焼肉レストラン「やえも」
    
イベント参加受付 参加する人は入力してください。
 ★ルート詳細★
全行程140km程
デイリー-40km‐道の駅にわか茶屋-52km-道の駅白山文化の里長滝-25km-道の駅桜の郷荘川-23km-昼食やえも

いつものデイリー7:30発‐道の駅 にわか茶屋-8:25-8:40発-R156北上-郡上八幡駅案内看板の先 
中野信号交差点左折-橋をわたりすぐ右折K61道なり-K52道なり‐突き当たりR158右折すぐ 
向小駄良南信号左折R156-5kmほど北上右側 道の駅白山文化の里長滝9:40着-9:55発-R156
道なり-R158突き当り牧戸信号右折-3.6kmほど進み右側 
道の駅桜の郷荘川10:30着-10:45発-R158北上-東海北陸道 飛騨清見IC口信号すぎ
て左側 昼食 やえも11:15着
※猛暑なので水分補給や日焼け対策は万全にして下さい。

 鶴見 
番狂わせのツーリング?とは言っても分かっていたことなのだが、
清美ICの焼肉レストラン「やえも」は定刻11:20に到着したのだが人数を親父に伝えたら断られてしまった。
お隣の「宮春」で豆腐のステーキを楽しみました。
定食は豆腐のバイキングが楽しめます。
食事が出るまでの間いろいろ楽しめるのが嬉しいです。
デザートの豆腐ソフトクリ−ムさらっととしていて良かった。
せせらぎの喫茶店D51は見落としてパスカル清美まで走りきってしまった。(笑)
R156もせせらぎも日曜日の割には走りやすかった。
帰りは古今伝授「やすらぎの湯」で温泉リラックス!Good!

 小島 正純さん
超暑い中みなさん大勢参加でホントに変態&どMで嬉しい限りです。
無事に帰宅できたでしょうか。
行きはやまびこロードを散歩し荘川道の駅に10時頃一番乗り!ちょっとうとうとしてたら皆さん到着。
その後昼飯の清美まで超快走であっという間に到着。
昼はチーズ豆腐ステーキ。まずまずのお味。
午後はせせらぎ街道ーこもれびロードー金山広域農道ー道の駅平成と渋滞もなく快適に走れました。
最後R41可児から空を見ると怪しい雲行き。
案の定扶桑あたりからどしゃ降り。涼しく走れたけどパンツまでずぶ濡れとなっちゃいました
家に着くと晴れてる。楽しく走れました。晩飯のビールが旨い!

 伊藤 裕章さん
猛暑のツーリングでしたが、午前中郡上から飛騨清見辺りは、
走って風を受けると比較的気持ちよく走れました。
お昼のやえもは残念でしたが、豆腐ステーキもなかなかでした。
帰りのせせらぎ街道は、事前の話しでは、白バイもいるからゆっくり走ろうとの事でしたが、
蓋を開けると皆さんカッ飛びで驚きました。
郡上から高速に乗りましたが、予想通りの暑さ、熱中症ギリギリで家にたどり着き、
そのまま水風呂に飛び込みました。

 酒井 邦宏さん
暑い中でのツーリングお疲れさんでした。
この暑いながら久しぶりの大人数の集まりました。
とても楽しく行けました。
走っている方が涼しと感じるツーリングでした、初めてのお店でしたが
豆腐ステーキは思ったより美味しく今度は、嫁を連れて行こうと思いました。
せせらぎ街道にある喫茶店(でご一)に寄るはずでしたが、なぜかみんなは、
行ってしまったので一人でコーヒーかと思いましたけど、田中さん、堀井さんは戻ってくれました。
三人でお茶しました。ヽ(*´∀`)ノ
帰りは、雨が降る前に帰る事が出来ました、
家に着いて三分もしない内にドシャ降りでした。
他のみんなは、大丈夫だったかな(´・ω・`)

 舟橋 和孝さん
梅雨が明けたと思ったら猛暑でバイクに乗る気が失せ久しぶりのツーリングでした。
しかし、案外山の中も暑く真夏のツーリングは厳しい!
昼食は肉のつもりでいたのに豆腐料理になってしまい少しがっかり。
しかし、ヘルシーでさっぱりで良かった。ルートもなかなか良かったです。来月はもっと涼しくなるかな?
また参加します。

 徳田 あけみさん
暑い中 久しぶりのツーリング でも楽しく走れました。
オンオフ合同だと金ちゃんがいませんが、今回は安定の金ちゃん🎵
ルートも156と帰りはやまびこロードで、なんとなく道がわかったです。
睡眠時間が短かったため走ってる間睡魔が襲いましたがこまめな休憩と、
最後の道の駅で畳の休憩室があったので、横になれたのが、良かった。たぶん寝た。(笑)
お昼ごはんはけいちゃん定食。安くてお腹いっぱい食べれました。
メッシュのジャケット買おうかなと、思った日でした。(笑)

 堀居 勲さん
久しぶりのツーリング楽しかったです。
今回は、WR250Rで参加しましたが、軽いバイクの方が楽しめる様な気がしました。
正直、ツーリングの経験が少なく、勝手やペースが判らない事もあり戸惑いましたが、
ついていくうちにペースも判ってきて楽しく走れる様になり、大満足!(笑)
また参加させて貰います!

 大木 邦之さん
今日もとても楽しかったです!みなさん有難うございました!
行きも帰りも快適に走ることができたのですが、
家まであともう少しというR41の扶桑あたりで夕立に捕まってしまいました。
帰り着いた時にはバイクも自分もずぶ濡れで、少しテンションが下がりながらバイクの水気を拭き取りました。
そのあとでバイクを眺めてみると洗車した後のようにピカピカじゃありませんか!
おかげで洗車する手間が省けたと少し得した気分になり、下がったテンションは元に戻りました。
今日もいい気分になれて良かったです!

 嶋田 茂美さん
晴天下の酷暑でしたが快走を堪能出来ました、
川沿いの道・飛騨やまびこ街道・せせらぎ街道を快適走行でき、
去年7月の郡上BBQツーリングよりは不快指数は低く感じた、
この時期は飛騨清見方面が良いと思います。昼食はのどこしのいい冷えた蕎麦が美味かった。
郡上八幡ICからの帰路は最高気温時間帯で、路面からの熱風とエンジン熱でバテました。

 山口 恵子さん
朝はソロツーしました。
一宮木曽川ICから120でたらりと巡航、
8:40にはひるがの高原スキー場に着いていたのでゆったりとお花畑を散策できました。
朝一の高原は涼しかったです。
近くの夫婦滝へ移動しマイナスイオンを浴びて午前中はしっかりリフレッシュでき、
合流場所の荘川道の駅へ。
そこからと昼食挟んでパスカル清見まで皆さんと目が覚めるような走りを堪能し、
お目当てだった『珈琲舎でごいち』を見落とすという大失態。
見落とさずにコーヒーを味わったのは元白バイ隊員で流石の注意力に敬服!
その後は黒い空を横目に濡れずに帰宅できました。
牛肉と鶏ちゃんを食そうと楽しみにしていたのが豆腐になってしまったが、
リーズナブルで美味しく食べれたのでOK

 沢田 研一さん
猛暑は覚悟の上での久々のオンロードツーリングに参加はしたものの、やっぱり暑くて
バテバテで走る事に💦
爽快とは掛け離れたツーリングにはなりましたが無事に走りきれたツーリングでした。
参加者のアクシデントも無くそこそこ楽しめた
一日でしたが帰路あと一息でのゲリラ豪雨でずぶ濡れになったのには参りました💦

 鈴木 卓実さん
いゃ〜1日楽しめました!
とにかく暑さには参りましたが、時折感じることの出来る冷気の壁が気持ち良い〜!
トンネル最高〜!笑笑でした!
最後に夕立にあいましたが、ひんやり気持ち良かったってことにしておきます!笑
ありがとうございました😊

 東 和人さん
暑さ対策をしていても真夏日でのツーリングは辛かったです。

 押川 堅さん
真夏のツーリングでしたが、
ほぼノンストップ(!?) & ハイペース(!?)だったので、涼しく快適に走ることができました。
帰りのせせらぎ街道は、皆様、3ケタのスピード(!?) にのって車を抜きまくるので、
D君ではちと大変でした。
こういう時、大型バイクが欲しくなります♪
(そういえば、せせらぎ街道、初めて走りました。バイクの聖地なんですね。
確かにスピード出せそうなトコ多い…。)
残りの道は一人でゆっくりと寄り道して土産買って帰りました。
あと、昼食は今回バラバラでしたね。自分は、そばをいただきました。
(嶋田さん、長田さんが先に寄っていたので…。)
美味しかったです。

 荒木 健一さん
超 暑い中 久しぶりのツ−リング
行きは走れば涼しい 止まると暑いの繰り返し
お昼の豆腐ステーキは美味しくお腹も膨れました
帰りは凄く暑く早く休憩にならないかなぁと思いながら走行
休憩のたびに水分補給 家に着く頃はバテバテでした
暑かったけど楽しかったので◯でーす

 荒木 由加利さん
日曜日のツーリング🏍お疲れさまでした!
久しぶりのツーリング朝は思ったより涼しかったので、気持ちよく走れました。
金ちゃんの誘導、毎回本当に気持ち良く走れて感謝です!
お昼ご飯のけいちゃん定食も美味しかったです。
帰りはめちゃ暑かったです。
金ちゃんが気を使ってくれて、こまめの休憩をとってくれたので、本当に助かりました。
いつも思いますが、朝ツーリングメンバーさんに会って、
こちらが挨拶をしてもほとんど無視されます。
今はそんなものなのかと思いつつ、一緒に走るわけではないですが、
挨拶くらいはと思うのは私だけでしょうか…
今回のツーリング🏍も楽しめました。いつもありがとうございます。
次回のツーリング🏍も楽しみにしてます。

 水戸 茂さん
おはようございます。ツーリングありがとうございました。
私自身オーバーヒートですねー。とても楽しい1日でした。

 田中 信義さん
明らかに猛暑なんであまり参加者はいないだろうと思いましたが20名以上の参加者で賑わいました。
行きは涼しい所へ向かうのでいいですが帰りのことを思うと憂鬱です(ノД`)
気持ちを切り替えて昼飯を楽しみにしてましたが当初予定の店は入店拒否!すぐ隣の豆腐料理店へ。
チーズ豆腐定食を食べましたがとても美味しく添え物の野菜も美味でした。
プライベートてもまた来たいですね。(≧∇≦)b
店の外に出ると酷暑(´`:)
亀さんチームは休憩多めでやまびこロードから長良川の西側の山沿いをひたすら下り
美並の道の駅で仮眠してゆっくり過ごしました。
41号に入ったところで少し雨に降られましたが涼しくてよかったです。
少し早かったらずぶ濡れになるところでしたね(;^_^A

 田中 武志さん
暑かったけど楽しめました。
商売気の無い焼き肉店より、豆腐専門店は最高😃⤴️⤴️
チーズ豆腐ステーキも美味しかったし、
惣菜食べ放題に御飯の御代わりも気兼ねなく、自分の好きな量だけ。
また、行きたい店の一軒に。お土産に買った枝豆豆腐も、美味しいかったです。

 白沢 博志さん
暑い中お疲れさまでした。
最近は林道で落ちたり、
ミニモトで転んで怪我したりいいことがないので事故しないように慎重に走りました。
休憩が多く水分補給ができ良かったです。豆腐ステーキは美味しかったです。
最後もう少しでの所で雨に降られてずぶぬれになり大変でした。
楽しく1日過ぎたので良かったです。

 山本 和幸さん
 長田 和正さん
 古川 雅生さん
 木村 正樹さん
 石井 健裕さん