皆さんのアンケート
まだの方は是非投稿願います。次回の参考とします。
(参加者のみ告知サイトなので実名とさせて頂きました。)
(名前とバイクが分かる事でより楽しくできると思います。)
鶴見
DT50は超快適で気持ちよく走れました。
私は家に帰った後最初は左足次は右足が激しくつって大変でした。(笑)
古田 幹樹さん
今回のナイト林道は色んなバイクに跨らせてもらいました。
ジェベル、セロー225、そしてDT50全て初めて乗るバイクでした。
ジェベルとDTは林道でアクセルをぶん回して走れるとかなり面白いですね!
DTがあんなに速いとは思いませんでした(笑)
きんちゃんと初めて一緒に走りましたが、林道でついていくのがやっとでした。
はせさんと似た乗り方で、林道の走り慣れてる人だと分かりました。
池尾さんも古川さんはニコニコで林道から帰ってきて、こっちも楽しくなりましたね。
また、一緒に走りましょう!
鶴さんがDTの押しがけするときにヒラリとバイクから降りるのには驚きました!
あんなに軽快に体が動くとは、ちょっと予想外でした。
自分も70歳でもバイクを楽しめるようになりたいと思いましたね。
鶴さんからの缶コーヒーもとっても美味しかったです。
ありがとうございました!
古川 雅生さん
楽しかったです。
でも、皆さんに迷惑をかけてしまったことがほんと申し訳なかったです。
待ってもらったり走る先が分かるようにハザードをつけてゆっくり走ってくださったりほんとありがたかったです。
変な力が入りすぎていたと思います。あちこち筋肉痛です・・・。
ありがとうございました。
近藤 和仁さん
ナイト林道参加の皆さん、お疲れ様でした。
直前まで予定ありで、バタバタ参加になってしまいましたが、なんとか間に合ってよかったです。
集合場所のイルカ池ローソンにいったらなんと、自分含め7名の猛者の姿が…。
びっくりしました(笑)
今回はDRZ400が車検のため入院中なので、代車で借りてるジェベル125で参加しました。
やはり125だけあって、パワーのなさを実感しつつも、それを楽しむことができました。
後半は古田セローと交換して走りました。
乗り比べるとセローのパワフルさを感じましたし、乗りやすさを改めて実感することができました。
やはりセローは最強です(笑)
その後、古田と2人で林道おかわりもでき、充実したナイト林道とすることができました。
また参加できる時は積極的に参加しようと思います。
お疲れ様でした。
池尾 恭一さん
今回初めてナイト林道に参加させて頂きありがとうございました。
感想は、皆んなで走ることは、楽しないと思いました。少し寒いと思いました。
僕も時間が余裕がある時は参加したいと思います。
長谷 顕さん