ルートMAP  
Google マップを携帯で見る場合個々のモバイルで異なった表示をする場合があります。
ルートを確認地図でチェックしてください。

6/26 Am6:30集合6:45出発
小網橋、各務原大橋経由、各務原IC E41
https://maps.app.goo.gl/tJZ8MsC5bruiqLQA8 確認地図@ 170km
ひるがの高原SA8:00休憩給油 城端SA9:10休憩

https://goo.gl/maps/KU7tfnNN29w8mTeA9 確認地図A 65km
E41小矢部JCT経由、福岡IC→R8 加茂ICE86
千里浜渚ドライブウェイ通行規制確認10:15 道の駅のと千里浜10:45
給油休憩

https://goo.gl/maps/74aersKo68NNVQv28 確認地図B 34.8km
E86千里浜IC→道の駅 のと千里浜 から 八幡のすしべん 千里浜IC店11:40
https://goo.gl/maps/8zSsXyP6FUgN33cW7 確認地図C 0.9km
昼食休憩

道の駅 とぎ海街道 から 道の駅 千枚田 ポケットパーク へ 
https://goo.gl/maps/7daFgxd31ZsyZ8Z6A 確認地図D 53.2km
R249北上 能登金剛センター13:15休憩給油

道の駅 千枚田 ポケットパーク から 田崎荘 まで(道の駅 狼煙、禄剛崎 経由)
https://goo.gl/maps/PHDVtoA4G5y9itNf6  確認地図E 59.8km
千枚田16:00休憩 田崎荘17:45   383.7km


6/27  Am9:00出発
田崎荘 から 道の駅 のとじま まで
https://maps.app.goo.gl/oSYK7NUr7S9hd44MA 確認地図F 67.7km
のとじま10:45休憩 のとじま水族館

のとじま から 道の駅 能登食祭市場
https://goo.gl/maps/dHa3ShkjoN7936cX9 確認地図G 16.7km
11:30 昼食休憩給油 12:30発

能登食祭市場  から 道の駅 たいら まで
https://goo.gl/maps/kJJGB4tmX5JwkfLS6 確認地図H 105km
R159→七尾ICE41小矢部JCT経由E8高岡砺波SmIC→ 
14:30 休憩給油 14:45発

道の駅 たいら から 関SAまで(ひるがの高原SA休憩給油経由)
https://goo.gl/maps/XMSBvTSnKRFezzYYA 確認地図I 145km
五箇山ICE41 17:10関SA解散 ファミマ寄木店 36.4km 370.8km
総合計距離 754.5km

注意点
総合計距離が今までの一泊ツーリングでは最長距離です。
休憩時間はしっかり休憩をして下さい。
航続距離の短いバイクは適宜に給油を怠らないよう気配りをして下さい。
給油は休憩の際、分散してタイムロスを減らすようにして下さい。
午後から特に三時以降は疲れが出てきます。
疲労回復の栄養補給もありと考えます。
宿の食後のアトラクションも今回は翌日とコロナを考慮して短く控えめにします。
しっかり睡眠と疲労回復をしましょう。
不測の事態に備えてパーキングエリア(石川方面)にキャンターを待機しています。
各自無事帰る事を念頭に行動願います。