※参加者のみに公開しています。
5/29 清美IC とうふ「宮春」ツーリング ルートMAP見逃せない情報です。

鶴見
今回のツーリングは出発を朝7時としました。
早く出発する事で道路事情が一変します。
驚いた事は広域農道は走る車もすれ違う車も全くなかった。
とうふ屋さんも以前ほど暇ではなくなんと今回は26名の予約が入っていました。
開店時間に到着した事でバッチリだったと思います。
真夏になったら更に30分ほど早く出発するのもありかも知れません。
帰りも渋滞もなくのんびりとした気分での走行が出来ました。
楽しいツーリングになって嬉しいです。参加者全員に感謝!

午後の時間がゆとりがあるのはツーリングが癒しになりますね。(笑)

 田中 武志さん
最初は亀組にてのんびりと走るつもりでしたが、あまりにも天気が良いのと、環境の良さ(交通量の少なさ)により、
岩屋ダム付近から疼きだしてしまい、大人気ない走りをしてしまいました。
ゴメンなさい。帰りも鶴さんと気持ち良く走ったつけで、一宮からはエンプティ点灯。モトハーバーに寄った後、ガス満で帰途に。
とにかく、楽しい1日でした。有り難うございました。

 徳田 あけみさん
久々の遠出だったし、天気が良かったので、楽しめました。
宮春のあんかけ豆腐美味しかったです。
お腹いっぱいになりませんでしたが。
行きの、下道は簡単な道で1人でも走れそうでしたが、なんとなくさみしいので金ちゃんと一緒に走りました。
帰りにぎふ大和から高速にのる金ちゃんと別れ1人平成まで下道で帰宅
そのあとエンジン警告灯がついてコンビニに停車 金ちゃんのお迎えを待つことに。
何が原因かわかりませんが、金ちゃんはレアな壊れ方だって言ってましたー。
今後の流れ:コンビニまでの引取りは保険会社のロードサービス適用(無料)
車両の故障は新車保証期間内(」修理代金は不要)
★修理完了後は保険会社の事後配送で自宅まで配送します。(契約の場合)

 白沢 博志さん
ヤマハMT-01で参加、天気も良く☀️午後から暑かった〜。車も少なくまた、車が居ると左側に寄ってくれた。
ドライバーの皆さんありがとう。重いバイクなのでタイトコーナーが続くと前を走る方々(山本さん、沢田さん)にどんどん離されて行く。
お二方共に速い。何とか見える位でついて行けた。(けっこう必死)、宮春の到着タイミング的には良かった。
後から来たグループの後だと食事が凄く遅くなったと思う。次回は要予約ですね。豆腐ステーキ美味しかったです。
大満足、ご飯おかわりしました。帰りの高速道路、皆さんかっ飛んで行くので途中から自分のベースで帰りました。
楽しい一日でした。次回もまた宜しくお願いします。

 山口 恵子さん
昨日MTBで判断ミスしてやらかしたので、大きいバイクは断念。
ちびっ子バイクだとあっという間に置いて行かれて終始ひとりぼっち。昨日の反省をと石積みをやるも雑念が払えず上手くいかず。
心の状態はわかりやすい。まあ、それなら💡と開き直って楽しむことに。小さな洗い越えが沢山でした🙌
写真をいくつか撮りましたが、1人ツーリングでしたので自分のFBで完結にします。

 石井 健裕さん
今回のルートは交通量も少なく、快適なルートでした。
天気にも恵まれたいいツーリングでした。

 大島 清和さん
皆様お疲れ様でした。4時に目が覚めやっとかめのツーリングでした。
前の晩から荷物をまわしして車庫から出して出発しようとしたら後輪パンクしとるであかんて、ケッタやけど。
パンクしたケッタマシーンをいざらかしてエリミネーターを出して出発です。
昨晩荷物を入れたショルダーバックのファスナーが出がけに壊れて急遽別の鞄に詰め替えですわ。
(後で美輝の里で忘れ物に気づく)富加まで高速を使いましたがやっとかめの美濃JCTでやってまった。
旋回しとる途中方向を見失い気づいたら山県方面に向かっとるであかんて。次のICでUターンですわ。
失われた時間は戻ってこないと分かっとるけど取り戻そうとする人間の心理が働いて全速前進だがね。
焦りましたが平成で大勢の方々に再会でき平静を取り戻しました。
平成からは道中渋滞も無く快適なツーリングでした。
宮春も初めてで飲み会以外でしらふで注文するとうふステーキは初めてでした。
次回もよろしくお願いいたします。

 舟橋 和孝さん
久々のツーリングは、とても天気がよくルートもなかなか楽しめ快適でした。
朝方ちょっと寒かったので服装に困りましたがお昼頃には暑いくらい。
一泊ツーリングは、どんな服装で行こうか迷います。

 菊池 広美さん
走っていて面白いルートでした。
カメチームで走り始めましたが、後半はかっ飛びで豆腐屋到着。
戻りは休日高速割引(飛騨清見から一宮木曽川)で帰宅。
走行289 km  燃費リッター22.5 km  CB1300。
高山に行き付けの宿があります。これからはこのコースを走り、
「宮春」で昼食取り高山入りをします。

 田中 信義さん
行きは肌寒く帰りは暑い今時期らしい好天に恵まれたツーリングでした。
豆腐料理を堪能して帰路で車の単独事故に遭遇(T-T)老人の運転する車が対向車線側のガードレールに衝突して全損でした。
もう少し早く走ってたら巻き添えになってたかも…安全第一ですね!
大和から高速で無事帰着した矢先、徳田さんのSRが故障で道の駅平成手前のファミマまで引き取り(;^_^A今日は色々ありますね。
次回の泊まりのツーリングは何事も無ければいいのですが…(´д`)

 沢田 研一さん
家庭の事情もあってはバイクに乗れる機会が減った中でのツーリング。
早朝は快適なツーリング日和な中走る事が出来たのは良かったですが、
身体の動きが遅れる場面もありで自身のペースを見直す必要性も感じました。汗!
ヘルシーな豆腐料理も堪能してストレス発散出来た一日でした。

 荒木 健一さん
 山本 和幸さん
 村瀬 貴彦さん
 長田 和正さん
 嶋田 茂美さん
 米川 幸憲さん
 木村 正樹さん