※参加者のみに公開しています。
7/16 中津川ミニモト
鶴見
酷暑をしっかりと体感した一日でした。
KX65を乗りやすくしたのですが、今まで気にならなかったKLX110Lが乗りにくい事が判明しました。
KX65は今回もセッティングを確認する為に持ち込んだのですが2サイクルは季節にナーバスです。
次回はもっと楽しくなると思います。
OpenExはプログラムが上手く動作しなったので5分以上の走行となりました。
申し訳ありません。
次回までにプログラムの再確認をしておきます。
それにしても暑かった。何事もなく無事に帰宅出来ました。
皆さんに感謝!
リザルト
OpenEx | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 順 |
山口 恵子 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
堀居 勲 | 1 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
池尾 和馬 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
小島 正純 | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
伊藤 裕章 | 4 | 4 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 |
OpenEn | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 順 | ||||||||||||
池尾 恭一 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 | ||||||||||||
常盤 圭一 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||
木村 正樹 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | ||||||||||||
鶴見 正徳 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | ||||||||||||
※ 「0」はリタイヤ又は転倒です。 |
池尾 和馬 さん
暑い中みなさんお疲れ様です。僕も今回すごくばてました。
ですが、暑いといって走らないのはおかしいのでいつもより僕は走ったと思う。
ウィリーの練習も誰よりもできたと思います。
午前のレースではシフトチェンジのミスで2位になってしまいすごく悔しいです。
焦らずシフトチェンジを行えば良いことなのに気持ちが先走ってしまい、ミスをしました。
KX65今回も試乗しました。前回とはすごく変わって感動しました。
シートとハンドルが変わったのでしょうか、前回はもう倒せない、
小さいと思いましたが、今回は倒せるし空けれるし、乗りやすくなりました。
特に少しの所ですが、サスを少し固めたおかげで前回の加速の不安定な感じが、
無くなり、すごくスムーズに加速が出来るようになりました。
サスを固めたことでこんなに変わるのだと小さいバイクで新しい発見出来てよかったです。
今回も猛暑の中ご参加ありがとうございます。
山口 恵子さん
小島さんお待ちしてました、復帰おめでとうございます!
新しいブーツに身を包んで走られる姿がこんなにも早く見れ嬉しかったです。
暑さには比較的強い方ですが、今日は酷暑🥵でした。
AMのオープンレースで、5分なのに引き延ばすのは勘弁してください。
長くても良いですが、最初からそのように決めてください。集中力と体力の面で危険です。
KX65は「一周乗ってきて」は有り難いですが、カブリを取るのに一周はかかります。
そして燃調が濃いので扱い難く、面白さが半減です。
楽しさを伝えたいのならば「これでも乗れる」ではなく、
セッティングからポジションまでベストな状態にすることで、誰もが楽しめます。
横着しないでセットアップしてください。面倒なら私が触りますので言ってください。ベストにします。
常盤 圭一さん
お疲れさまです僕も帰りは渋滞にハマりました。
暑くて三連休みたいな時は、朝早く来て午前中心で走るってプランも良いかもしれませんね
小島さん
復帰出来て良かったです。
僕も、コロナの外出自粛で3年休んだら、今ひとつ調子が戻らないのですが…走れるだけで大満足です。
同じく休んでたKLX110も、ちゃんと動いてくれた!ってだけで嬉しかったものです。
8月は予定あるので休みますが、次は9月に!の、予定です。
小島 正純さん
今日は暑かったー
ケガから4ヶ月振りのミニモト。
どうなる事やらと少々心配でしたがなんとか走れました。しかしとにかく暑い!用意した飲み物がどんどん無くなる。
熱中症にならないように自制しながら無事に終了できてたいへん楽しく過ごせました。
また皆と一緒に走れるようになって凄く嬉しい一日でした。
皆さんありがとう!
KX65はおっかなびっくりで走行したのでよくわかりませんでした。
コーナー立ち上がりでアクセルを大きく開けると2ストサウンドが気持ちいい。
ビビりながらの走行で左コーナーでエンストし立ちゴケ。転倒第一号となりました。
池尾 恭一さん
皆さん。暑い中お疲れ様でした。小島さんが、ミニモトに復帰おめでとうございます!
あの天候中走ることことが、できるのは大変でした。レースをすることが、少しビビッてました。
2月ぶり思います。とにかく安全に走ること転ばないようにと心掛けるようにしたいと思います。
バイクをうまく扱えるように、心掛けように長くバイクLifeを楽しみたいです。
伊藤 裕章さん
2ヶ月ぶりの参加でした。
普段から仕事で暑さには慣れていたはずなんですが、とにかく暑かった。
5分走っては休憩の繰り返しであまり走らなかった?
新コースの3連の後のジャンプ台をなるべくスピードを殺さずにいかにクリアするかが今後のポイントです。
森の中もいかに直線で走るか、小屋の横の左コーナーは、小回りし2連コブに真っ直ぐ入るかなど、ポイント盛りだくさんでした。
なんと言っても小島さん復帰おめでとうございます。
早速オープンで追い越されました。流石です。
堀居 勲さん
木村 正樹さん