※参加者のみに公開しています。
1/7 スラムパーク瀬戸

 鶴見
朝風呂で体調不良を整えてスラムに備えました。(笑)
KX65、KLX110Lとに台を積込んで前回とは裏腹にやる気は差してなかった。
気分的にはほどほど走ったら昼寝の予定だった。
結果的には激しく披露して熟睡になった。(笑)

走り始めて小学生?と暫く走っていた。
微妙に誘ってくる感じがして徐々に速度が上がって追い付くようになって
それがやがて抜いて抜いた後が気を良くして速度ががって
2速、3速を使い分けるようになっておもしろくなっていた。
これが後に大変な事になる。
兎に角速度的には今までスラムに足を誇んだうちではそこそこ速度が上がっていた。

何も考えることなく無心に走り続ける小学生が私を変えた。
走る事の楽しさを初心に帰り覚醒した?大袈裟かな?
しっかり
楽しく走れた。

前回の 午後小学生(別の)にたっぷり泥を浴びせられた。(笑)
今回午後はやや遅く(目が覚めてから)走る気はなかったけどブーツを履いたまま眠っていたので
何故かコースに足が向いた。
午前中の走りで尾骶骨が限界になっていたのと、微妙に足がつる予兆がしていた。
ほどほどにして早めに上がって洗車。終了

走る度にそれなりに新鮮さがある。
不調の割には相当な満足な結果でした。

私の会員証と伊藤君の会員証の違いは
中身の違いかもしれない。
私のは色あせて名前の文字まで薄くなっている。
(剥げてしまった。)

 近藤 和仁さん
エンジョイMX参加の皆さん、お疲れ様でした。
天気も良く、少し暑いくらいのMX日和でした。
先日の林道で、新田さんの走りを久しぶりに見て、めっちゃ上手くなってる!と思い、
今日のエンジョイMXもワクワクの参加でしたが、体調不良での不参加ということで、残念でした。
お大事にしてください。
私はと言うと、最近ちょっと太り始めたこともあり、頑張りつつ長く乗るのを意識していました。
この日はそこまで速い人もいなかったんで、へとへとになるほどではありませんでしたが、久しぶりにしっかり体を動かして、リフレッシュできました。
KX85の2人も以前とくらべて明らかにアクセルが開いてて、いい音の時間が長くなった印象でした。
特にコースコンディションも良かったので、自分としても他のメンバーとしてもアクセルは開けやすかったんじゃないかなと思います。
久しぶりのスラムパークで楽しく走ることができ、ご一緒したみなさんに感謝です。
お疲れ様でした&ありがとうございました。

 伊藤 裕章さん
2ヶ月ぶりのスラムパークでした。
先週降り続いた雨で、ヌタヌタウェットだと思いきやほぼベスコンほんの一部ウェットと走り易い状態でした。
初っ端は1月に出来た事が全く出来ない。一部のぬかるみが怖い。たった一周で本コースから離脱しました。
気を取り直してビギナーコースでウォーミングアップ。運転の仕方を思い出し午前の最後に本コース再突入。
思った様には走れなかったが怖くは無くなった。
午後からはクラス分けもされ、安心してストレートもパインパイン開けられたし、フワッと感も少し味わえた。
田中さんと10分少々周回したが、煽りつ引っ張られつ走ったのは楽しかった。
気が付いたら久しぶりに口開けっ放しのよだれ垂らしでした(楽しい時に出る症状)新田さん次回はパインパインしましょう!

 山口 恵子さん
久しぶりのモトクロス、中級で走りました。速度差が少ないので、ラインを変えてバトルしたりして、でら楽しかったです。
KLX110はフリーライド的に走らせて、遊びまくりました。
技術面、体力面、楽しさを総合的に考えて、月1モトクロスにしたいです。
 

 田中 典子さん
 

 新田 幸治さん