2/16 エンジョイMX スラムパーク瀬戸 戻る
※参加者のみに公開しています。
酒井 珠美
思ったより走りにくいコンディションで一旦戦意喪失しましたが、少しずつ慣らしていくことに集中し、
午後はコンディションが良くなってきたこともあって、楽しく走れました。
疲れてくるとアクセルの握り方が危なくなってくるので、次の課題とします。
自転車練習の効果は少し感じました。
何がとはわかりませんが、何か感じたのでこれからも続けます。
伊藤 裕章
朝まで降った雨でマッドコンディション。午前中はMXコースは入らず初心者コースでウォーミングアップ。
それでも初心者コースもヌルヌル。最初はまともに走れなかったが、乾いて来たのか慣れて来たのかだんだん走れる様に。
kidsと本コースから逃れて来た人らで時折渋滞。そんなこんなで12時。
昼休憩を挟みいよいよ本コースチャレンジ。午前よりは走りやすくなったとの事だったが、至る所でニュルニュルふかふか。
2速だとエンストしかけるのでしばらく1速固定でなんとか1周、1周、を繰り返した。
ビビらず前へ前へ走る事が出来たのは良い経験値。
こう言う時こそバイクの真ん中に乗る!が重要だと痛感しました。
自転車部練習でも、中心に乗る練習繰り返し行う様にします。
若原 澄峠
とてもぬたぬたで楽しいコースコンデションでの走行でした。
どうしても「意図せず滑る!」という意識が強くあり、体に力が入ってしまいました。
身構えると案の定転倒。ですが全く痛くもないしバイクも無事。
せっかくのチャンスだと捉え傾いたときにアクセルを開けるとバイクが安定してくれることに気づくことができました!
土質も午前と午後ではまた変わり、最後はぶりんぶりんリアを振り回しながら楽しく走ることができました!
畑田 春陽
本日はサプライズ参加!!
結果は成功!?
スラムパーク初デビュー!!
十数年ぶりの2ストバイクでしたが、自転車の練習成果もありなんとか乗れました。
多くの経験、刺激を受け、最高に楽しい1日になりました!!
新田 幸治
今回の朝のトラブルは申し訳ありません。
確認が出来ていませんでした。
午前中は、初心者コースだけ走りましたが、滑る感じが楽しく思えました。
午後からは本コースに入りましたが、こちらは滑るのは楽しいと思えなかったのですが、少しずつ楽しさが分かってきました。
ただ、最初は基本2速だったので大変でした。
1速にしてからは楽しめました。
山口 恵子
今回はマッドコンディション!!
午前中、珠ちゃん・東君・若原君と本コースから早々に帰ってきたのを確認後、「そういうことね」と覚悟を決めてコースイン。
こういう時は、速く走ることよりも長く走ることを意識。
毎周変わる沢山の種類の泥トラップをいかに攻略するかを楽しむ。
30分ぐらい走った頃さらに土が重たくしつこくなってきたので昼休憩。
午後1本走ったあと給油。普段は3速4速で周回するのが、重たい土なので2速固定で引っ張り気味、時々1速。最悪に燃費が悪かった。
今回はマッドコンディションの中、皆んなよく頑張ってたと思う。
経験値が格段にアップして、走れる自信がついたよね!
そして最大の驚きは、自転車部員の転倒率が極めて低かったこと。
曲がりなりにもステップ荷重とバランス練習の成果だね!
ちなみに、帰り時の自転車部でやったグリップの手の力を抜けれるか?は、私自身MX時に度々チェックしながら走ってます。
流石に手をパーにすることはできないけど、握る力を緩めて手の平に隙間ができるかと幾度となく確認しながら走ってます。
これはバイクに乗る上で一生やり続ける。勿論ロードでもやってます。
enjoyメンバーが1人増え、更に上達加速度パワーアップ。皆んなで高め合いたいね!
今回は動画は撮ってません。次はenjoy中津川!楽しみましょう♪
田中 典子
今回は2か月ぶりのMXということで、前回くらいの気持ちへ戻したいという思いでしたが、
朝のアクシデントや今までより悪いコースコンディションでAMコース走行2周で心折れかけました・・・MXの動画でイメトレしたのですが・・・
しかしPMには少し?乾いてきつつあり、少し思い切った動きが出来ました。
今回わかったのは悪いコースコンディションだからと、トロトロ走ることが逆にとても危ない事がわかりました。
ワダチの深さにアクセルの力が負けエンストで転倒、渋滞でトロトロ走った為、ぬかるみやワダチにハンドルを取られ転倒、打撲によりちょっと腫れてしまいました・・・
しかし、同じ転倒でもONの無傷の事故より、派手に転倒し打撲したOFFの方が晴れ晴れしい気分で痛いけど楽しかった
OFFはやはりどんな時もアクセルを開ける、それを忘れないよう今後も取り組んでいきたいです。
東 和人 KX112レンタル
午前中のコンディションでは3.4周しか走る事が出来なかった。
午後からは少し良くなり30分間ずつ楽しく走る事ができましたが、まだスタンディングで走るのが少ないのでこれからの課題にします。
自転車練習でバランスを意識していきます。
イベント参加のお願い
参加メールは一週間前にお願いします。
当日のアンケートは水曜日までに参加写真を添付して下さい。
(参加車両と人間、ツーリングは食事の写真)