2/23 八百津付近に変更(雪の林道板取 美濃から先圧雪) 戻る
※参加者のみに公開しています。
集合7:30 出発8:00 自走のみ キャンター
不使用
堀居 勲
板取が中止になり、急遽八百津林道に変更
前半は、倒木に阻まれ早々に引き返し
何時も後半に通るルートをグルグルしてました
少し雪が残っている程度で、ほぼ路面は見えている状態
ノーマルタイヤでも十分に走れました
林道迄の道中は寒いのですが、林道に入ってしまうと寒さは感じません
寧ろ暑いくらい🤣
久し振りの林道を十二分に堪能出来ましたwww
お昼ご飯は、パーコー定食
八百津の昭和感溢れる定食屋さん
ちょっとした有名ドコロみたいです
食べ終わった後、並び組が居ました
大変美味しゅうございました😚
小島さんお付き合い頂きありがとうございました!
御当地グルメまで紹介して頂き、大満足です
また宜しくお願いします!
小島 正純
板取林道が大雪のため急遽八百津方面林道に変更。
朝はかなり冷え込むとの天気予報だったので8:30と遅めの出発に変更。
今年は例年の暖冬から一転して寒波が居座り寒い日が多い。
参加は私と堀居さんのみ。いつも誰かの後を走ってたので道が解らない〜。
迷いながらも七宗方面へ行くも路面に積雪は殆ど無いが前の雪の影響か倒木が多く、
かき分けながら走るが余りにも倒木や倒れかけた木々が多く断念。
途中のガレ場ではCRFの慣らしを意識しすぎてエンスト&足場が悪く立ちゴケ。初コケとなっちゃいました。
そこからは慣らしを一旦置いて開け気味に走行を心がけた。
いつもの権現林道では日当りの悪い所では雪が路面が見えない程度に積もっていて普通に走ってたつもりがいきなり両輪が滑り2回目の転倒。
雪の下は氷が張っていた。リアブレーキペダルが曲がりマフラーにキズが!ちょっとショック。
そこからは雪のコーナーは極力車体を倒さず走行を心がける。その後はアクシデント無しで楽しく走行し昼食へ。
八百津と言えば三勝屋。パーコー定食をニンニクたっぷりで頂く。美味い!腹一杯!待ち時間無しで入店できてラッキーでした
その後、いつもの食後のフラット林道を走行して本日終了。
堀居さんお付き合いありがとうございました。お疲れ様でした。
山口 恵子 キャンセル
東 和人 キャンセル
イベント参加のお願い
参加メールは一週間前にお願いします。 キャンセル
当日のアンケートは水曜日までに参加写真を添付して下さい。
(参加車両と人間、ツーリングは食事の写真)