ミニモト走行会規約                
                                カレンダーへ
   
  参加費無料コース料のみ★当店購入車両に限る。
  
  
  ★転倒はHeat、Open共に即刻リタイヤとなります。ポイントは1Pとなります。
  ★転倒はネクストリバースヒートの最後尾からスタートとなります。
  複数の場合は横一線でスタートして下さい。
  
  
  レース方式
  Am@ 予選3周、リバース@3周、リバースA3周
  予選3位までボーナスポイント、1位3P、2位2P、3位1P
  リバースポイント@A共に、1位(参加人数P)2位(参加人数P−1)以下同様
  ★休憩は各ヒートごと5分以上します。
  
  AmA 予選3周、リバース@3周、リバースA3周
  予選3位までボーナスポイント、1位3P、2位2P、3位1P
  リバースポイント@A共に、1位(参加人数P)2位(参加人数P−1)以下同様
  ★休憩は各ヒートごと5分以上します。
  
  オープンAm 5分+1周(5分は10分又は15分になる場合もあります。)
  1位(参加人数P)2位(参加人数P−1)以下同様
  但し、転倒した場合は1ポイントのみとなりります。
  棄権、不参加も1ポイントとなります。
  
  ★午後も上記と同じレギュレーションです。
  
  参加者の数が10名を超える場合はエキスパートクラスエンジョイクラスと分けます。
  MH杯にもじってエキスパート,エンジョイ呼称します。
  くじ引きで2クラスに分けて予選レースを行います。
  上位の方はエキスパートクラス、下位の方はエンジョイクラスとなります。
  奇数の場合はA6名、B5名のようにします。
  ポイントは11人の場合、エキスパートクラスは11,10、9、8.7、6
  エンジョイクラスは5,4、3、2.1
  ★10名を超える場合はエキスパートクラス下位2名はエンジョイクラスに降格します。
  エンジョイクラス上位2名は昇格します。
  ヒート毎に適用します。
  
  ★オープンは10名を超える場合は
  エキスパートクラスエンジョイクラスと分けます。
  Heatレースのエキスパートクラスの方はOpenAクラス
  Heatレースのエンジョイクラスの方はOpenBクラス
  OpenBクラスのみボーナスポイント、1位3P、2位2P、3位1Pを付与します。
  
  
  ★毎回、終了の際に表彰式を行います。1-3位まで
  
  年間ポイントでHeatチャンピオン、二位、三位
  
  Openチャンピオン、二位、三位
  Bチャンピオン、二位、三位、Bブービーを表彰します。
  
  (Bクラスでのポイント最多の方、とブービーの方、A昇格経験者を除く)
  
  副賞!忘年会BBQ無料ご招待!
  BBQ会場での表彰となります。
   ★二位、三位は副賞BBQ招待はありません。
  
  ★参加者の義務★
  エキスパート,エンジョイは参加順に各々がサポーターとなります。
  万が一何か事が起こった場合はレスキューします。
  (私にサポーターがいる=安心=楽しく走れます。)
  追いかけ(目視)順位チェックをしてください。
  下手な人は上手な人の走りを見続ける事でテクニックが身に付きます。
  上手な人はアドバイスをすることにより自身のテクニックが向上します。
  順位記録係に各々の順位を告知して下さい。
  リバースした場合は表の名前を見て相互に確認(声掛け)してください。