写真のダウンロード 皆さんのアンケート←クリック

鶴見カメラ40枚 turumi.zip 124mb 132枚 一枚のサイズ1600*1200
他に写真のある方はアップロード致します。早めにお持ち下さい。
※参加者のみに公開しています。

背景の木にヤル気を感じたのでここで写真を撮りました。(笑) 右側の木も面白い。




朝いつものデイリー



                              奥村さんは車で見送りでした。上











                                                                 土肥 茂さんレトロなR50で参加

さー出発です


中原 直美さんKSR110新車で初参加

林 幸男さんCB1300で初参加            30周年昼食プレゼントの人達です。





横山 隆さんセロー250新車で参加
ここまで道の駅平成





尾関さん出発直後のR41でCB750からNinnja250SL乗換えでした。







加藤 豊吉さんNinja250で初参加 30周年昼食プレゼントにしっかり誘いました。(笑)





                   何故かキャンターにはナンバーのないCB750が乗っています。



松尾 和広MT-3新車で参加(左)

















西垣 勝さんエストレヤ新車で初参加(右)

ここまで道の駅和良

道の駅「美輝の里}

車止めの彫刻のオブジェ







私(鶴見)と同年の谷口さんはグース350に乗っています。



川口 竜也さんVstorm650新車で初参加

ホテル「美輝の里」テーブルにつきました。

栗本 和之さんXSR900新車で初参加(左から二人目)

近藤 健一さんハヤブサで初参加(左)

                              白沢 博志バンディット1250F新車で参加(右)

安藤琢人さんNinja250で初参加(奥、左)     林 泉さんXJR1200で初参加(右)





昼食招待:9名です。

                               昼食招待チケットです。

今回のじゃんけん大会は1位は防水バッグ、2位は防水のリュックサック高級品です。

一位の徳田さん 防水バッグ            二位の西垣さん リュックサック

3位以下はスマホ望遠レンズ、USB電源、8GマイクロSD、モンスターエナジーキーホルダ各三個

スマホ望遠レンズ                   USB電源

8GマイクロSD                    1/12 Ninja250 木村さんの提供

モンスターエナジーキーホルダー












道の駅「美輝の里」試乗会に使わせて頂きました。今回試乗に使用した車両です。

Ninja250SL                       Z125Pro

Z250SL                          Ninja250SL










 レディース三人組楽しそうです。

林道へ行った三名です。
田中カメラ12枚 tanaka.zip 13.4mb 一枚のサイズ1600*1200










桑畠君のカメラ5枚 kuwahata.zip 9mb 一枚のサイズ2000*1500

                              10食限定:岩屋ダムカレー¥980 超お値打ち


 

栗本さんのカメラ2枚 kurimoto.zip


丹羽さんのカメラ3枚 niwa.zip 




徳田さんのカメラ5枚 tokuda.zip 1.2mb 一枚のサイズ640*480






出発のデイリー
奥村さんのカメラ15枚 okumura.zip 15mb 一枚のサイズ3264*2448