皆さんのアンケート ミニモトMH杯レギュレーション
まだの方は是非投稿願います。次回の参考とします。
(参加者のみ告知サイトなので実名とさせて頂きました。)
(名前とバイクが分かる事でより楽しくできると思います。)

 鶴見
今年最後の林道ツーリングでした。
板取までの道は快適で予定通りに12:30頃には林道スタート!
スタート直後トンネルまでを快適に走りました。
その後最後尾を走ったけど、雪が多くなってきたので思わずアクセルが開いて気が付いたらカッ跳び(笑)
雪が多くなるにつれ前後共にズルズル?一瞬のずれが恐ろしい?楽しい!
数え切れないくらい沢山蛇行やらカウンターやら冷や汗が爆裂!ジェットコースター顔負けの楽しさ!
帰りコースは更に快適に駆け下ったのだがハンドルやリヤタイヤのずれる速度が速くて電圧上昇!!
なんとか無転倒で帰れました。
雪の量が昨年より少なかったので思ったよりたくさん走れたのが良かった。
参加した皆さんに感謝!
来年もよろしくお願いします。

 大木 邦之さん
今日は私のドタ参のため、出発時間が遅くなってしまいました。
お待ち頂いた皆さん、申し訳ありませんでしたm(__)m
深くお詫び申し上げます。
今回のツーリングは、私のバイクライフの中で初めての雪中行軍でした。
お約束のように低速で転倒し、その後はビビってアクセルを開けることができず、微速でトロトロ走ってました(^^;
雪遊びをしたことで、私のバイク経験値が少しUPしたような気がします。
しかし、この年齢で雪遊びだなんて…。
五十路のオヤジのバイクライフは一体何処に向かっているのか?
よく分かりませんが、とりあえず楽しいので、もう少し流れに流されてみようと思う今日この頃です。

 山口 恵子さん
雪中林道楽しかったです。もう少し距離を走りたいから、あの距離だったら2往復もありかもですね。
帰りにヌルヌルの温泉でしっかり暖まって夕食もでき堪能できました。
また来年もよろしくお願いします。

 小島 正純さん
お疲れ様でした。
あらためて雪は滑る事を身をもって思い知りました。右左一回ずつコケました。
寒いはずなのにバイク起こしたりしているうち暑くて暑くて。
とっても楽しい林道でした。帰りはお先に失礼し明るいうちに帰宅。
今年いっぱい遊んで頂きありがとう。また来年もよろしく。

 神谷 拳正さん
お疲れ様でした^_^
雪山は初体験でしたが、とても楽しかったです。
初乗りのランツァはフロントが軽いのと下のトルクがあったので思ったより乗りやすかったです。

 田中 信義さん
今年最後の雪中林道に8名もの参加者でした。
寒い中物好きですね(^_^;)走りだすまではとても寒くブルブル震えてましたが林道に入れば大丈夫でした。
林道の前半はそれほど積もってませんでしたが標高があがるにつれいい感じになって思わずテンションが上がりました。
雪質はパウダースノーで去年はあまり進めなかったですが今年は走り易く広場まであっという間に行けました。
去年は骨折から6週間しか経過してない状態での参加だったので慎重に走りましたが今年は最後に気持ちよく走れて満足です( ̄▽ ̄)
雪中林道初参加の方も貴重な体験ができて良かったと思います。
今年も無事イベント終了しました。来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

 近藤 和仁さん
雪山林道、ご参加の皆様、お疲れ様でした。一年ぶりの雪山、非常に楽しく走れました。
やはりタイヤの山は大事ですね。
去年との違いは自分の技術とタイヤの山w去年よりもスムーズに走りきることができました。
また、去年よりも積雪が少なかったので、多く走れたのが良かったです。
去年は用事があり、自走で帰りましたが、ほんとに寒く、温泉組が羨ましく思ったのをよく覚えていたので、
今年は温泉&夕食までフル参戦!雪山からの温泉は本当に最高でした。
夕食で食べたカキフライも非常に美味しく大満足なイベントでした。
また来年も参加したいですね!

 片岡 雅高さん