皆さんのアンケート ミニモトMH杯レギュレーション
まだの方は是非投稿願います。次回の参考とします。
(参加者のみ告知サイトなので実名とさせて頂きました。)
(名前とバイクが分かる事でより楽しくできると思います。)
鶴見
台風5号の影響で天候を危ぶまれていましたが、曇り空だけど雨は降らなかった。
コースはマディーだけど私好み(笑)とは言うものの結局はこけてしまった。
両足がつってなんともスピードが乗ってこない。Enjoyクラスで充分楽しめました。
参加の皆さんに感謝です。
★リザルト
Ex@ |
Heat 順位 |
Point |
|
|
ExA |
Heat 順位 |
Point |
|
Pr |
1 |
2 |
Pr |
1 |
2 |
TP |
|
Pr |
1 |
2 |
Pr |
1 |
2 |
TP |
近藤 和仁 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
8 |
|
近藤 和仁 |
1 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
9 |
山口 恵子 |
1 |
3 |
1 |
3 |
2 |
4 |
9 |
|
山口 恵子 |
2 |
1 |
3 |
2 |
4 |
2 |
8 |
本村 陽一 |
3 |
1 |
3 |
1 |
4 |
2 |
7 |
|
本村 陽一 |
3 |
3 |
1 |
1 |
2 |
4 |
7 |
神谷 拳正 |
4 |
4 |
4 |
|
1 |
1 |
2 |
|
神谷 拳正 |
4 |
4 |
4 |
|
1 |
1 |
2 |
※ 赤文字はリタイヤ又は未走行です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
En@ |
Heat 順位 |
Point |
|
|
EnA |
Heat 順位 |
Point |
|
Pr |
1 |
2 |
Pr |
1 |
2 |
TP |
|
Pr |
1 |
2 |
Pr |
1 |
2 |
TP |
橋本 尚美 |
4 |
3 |
4 |
|
2 |
1 |
3 |
|
橋本 尚美 |
4 |
2 |
3 |
|
3 |
2 |
5 |
中原 直美 |
3 |
4 |
3 |
1 |
1 |
2 |
4 |
|
中原 直美 |
3 |
3 |
2 |
1 |
2 |
3 |
6 |
常盤 圭一 |
1 |
1 |
1 |
3 |
4 |
4 |
11 |
|
常盤 圭一 |
1 |
1 |
1 |
3 |
4 |
4 |
11 |
鶴見 正徳 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
8 |
|
鶴見 正徳 |
2 |
4 |
4 |
2 |
1 |
1 |
4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※ 赤文字はリタイヤ又は未走行です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Expert |
TP |
|
OpenAm |
P |
|
OpenPm |
P |
|
OpenTotal |
TP |
山口 恵子 |
17 |
|
本村 陽一 |
1 |
|
山口 恵子 |
1 |
|
山口 恵子 |
11 |
近藤 和仁 |
17 |
|
近藤 和仁 |
2 |
|
近藤 和仁 |
2 |
|
近藤 和仁 |
11 |
本村 陽一 |
14 |
|
山口 恵子 |
3 |
|
常盤 圭一 |
3 |
|
本村 陽一 |
6 |
神谷 拳正 |
4 |
|
神谷 拳正 |
4 |
|
鶴見 正徳 |
4 |
|
常盤 圭一 |
5 |
|
|
|
橋本 尚美 |
|
|
中原 直美 |
5 |
|
鶴見 正徳 |
4 |
Enjoy |
TP |
|
中原 直美 |
|
|
橋本 尚美 |
|
|
中原 直美 |
3 |
常盤 圭一 |
22 |
|
|
|
|
本村 陽一 |
|
|
神谷 拳正 |
3 |
鶴見 正徳 |
12 |
|
|
|
|
|
|
|
橋本 尚美 |
2 |
中原 直美 |
10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
橋本 尚美 |
8 |
|
|
|
|
|
|
OpenAm表彰
OpenPm表彰
写真は何故か撮れていませんでした。????
常盤 圭一さん
お疲れさまでした‼️
午前中、地区の用事で草刈をしてて、草刈機を振り上げたらエンジンが抜けました…で、
ヘルメットの件が無ければWRで飛んで行って旗降りに撤しようか?と、思うくらい萎えてたのですが、鶴さんとのバトルを楽しめ(?)ました。
セミ君はどうなったのでしょうか?本来、月曜日は休みなのですが、明日は偶々仕事!ちょっと気になります…
中原 直美さん
毎度ながら、久々の参加でした。梅雨により、私にとっては初めて?と思われるニュルニュルコンディション。
やっと少し走れるようになったのに、4回くらい前に逆戻り…(×_×;)
午前は自由にできたのは意外と良かったです。体力も持たなかったかも。初参加の方はスイスイーっと走っててうらやましい限りでした(*´-`)
私も鶴さんぬきたかった〜
今回も美味しい景品ありでラッキー⭐ありがとうございました(人´∀`)♪
そうそう、セミの孵化?が見れたのは大変貴重でした。
山口 恵子さん
スタート練習楽しかった。色々考えながら走った。1コーナーが超下手だと再認識、後ろの人ごめんなさ〜いって感じだったw
動画を鶴さんに送ろうとしたけど、誤って消してしまった。私のFBに切り取った分だけ載っけてあります。
女性2人は、朝一不安を感じたけど、昼からはだいぶ乗れてきて楽しそうに走っていたのが良かった良かった。
近藤 和仁さん
ミニモト参加のみなさん、本日もお疲れ様でした。
連日の雨で今日はドロドロかと思いきや、部分的に水たまりはあったものの、程よくベスコン!楽しく走れました。
午前中はひたすらスタート練習をやらせてもらって、濃い練習ができました。
トラクションとか目線とか回転数とか姿勢とか…スタートは奥が深い。
ひとまずトラクションと目線を今後の意識課題にしていきます。
そして山口さんの動画見ました。スタート直後に目線が落ちてるのは確かだと思います。
これ、もはやクセになってるので、なおさなきゃ…。動画、ありがとうございます。
スタートの課題がたくさん見えてよかったです。
レースの方はオープンは両ヒートとも2位で、微妙に惜しい結果だったなーと思います。
あとちょっとが難しい。
とはいえこれからの練習に組み込んでいく色々な課題が見えた一日だったので、とても有意義なミニモトにすることができました。
来月も暑くなりそうです。熱中症にならないようにしながら、練習していきましょう。
神谷 拳正さん
おお疲れ様でした
午前中のスタート練習はちょうどよい練習になりました!
レース中はスタンディングの改善を意識してました
来月は頑張るぞー
本村 陽一さん
皆さんお疲れ様でした!今回はところどころ滑りやすくて、2回も転けてしまったのは残念でした。
スタート練習も楽しかったです。時間あるときにまたやりたいですね。
橋本 尚美さん
楽しみにしていた初参加!
アスファルト道以外は、未経験でしたので凄く刺激的でした。
ニュルニュル、ガゴンガゴン、ギャーギャー(・_・;
皆様のお邪魔をしながらも、とても楽しく走れました。
購入したセローが、更に好きになれますように練習に励みたいと思います。
また、 宜しくお願いします。
今日は、全身が筋肉痛でございます。
じゃんけん大会で頂いたクッキーが、とても美味しかったです♪