皆さんのアンケート ミニモトMH杯レギュレーション
まだの方は是非投稿願います。次回の参考とします。
(参加者のみ告知サイトなので実名とさせて頂きました。)
(名前とバイクが分かる事でより楽しくできると思います。)

 鶴見
出発が遅れたのでお盆の事故渋滞にはまってしまった。午前中のヒートが一回減った。NG!
悲しいかな68番を飲むのを忘れていた。オープンの一周目で右足太ももの付け根がつった。
灼熱対策で去年と同じように扇風機とミスとを用意した。用意してきた良かった。
更に運の良いことに約20分間のスコールコースの砂埃は全くなくなった。Good!
気温も一気に下がったのでずいぶんと楽になった。それでも2.5Lの水分を補給しました。
Enjoyクラスの走りが目覚しく向上して走りにくくなりました。
伊藤君に後ろから「カーカー」中原さんも橋本さんもなかなか抜き去るタイミングがつかめない。
私にはいいところが全くなかったけどしっかり楽しめました。皆さんに感謝!
近藤君とけたキャンディー(笑)も美味しかったありがとう。常盤君まくわうりありがとう。
白澤君写真感謝!68番ありがとう。飲んでも帰ってから手がつっていた。気温のせいだと思う。

★リザルト

Ex@ Heat 順位 Point     ExA Heat 順位 Point  
Pr 1 2 Pr 1 2 TP   Pr 1 2 Pr 1 2 TP
近藤 和仁                 近藤 和仁 2 4 4 2 1 1 4
山口 恵子                 山口 恵子 1 3 1 3 2 4 9
本村 陽一                 本村 陽一 4 1 3   4 2 6
神谷 拳正                 神谷 拳正 3 2 2 1 3 3 7
堀居 勲                 堀居 勲 5 5 1   4 4 8
                                 
ExB Heat 順位 Point     ExC Heat 順位 Point  
Pr 1 2 Pr 1 2 TP   Pr 1 2 Pr 1 2 TP
近藤 和仁 2 3 2 2 5 6 13   近藤 和仁 5 5 1   2 6 8
山口 恵子 1 4 1 3 4 7 14   山口 恵子 1 4 2 3 3 5 11
本村 陽一 3 2 3 1 6 5 12   本村 陽一 3 1 3 1 6 4 11
神谷 拳正 5 1 5   7 3 10   神谷 拳正 4 2 4   5 3 8
堀居 勲 4 5 4   3 4 7   堀居 勲 2 3 5 2 4 2 8
 ※ 赤文字はリタイヤ又は未走行です。                      
En@ Heat 順位 Point     EnA Heat 順位 Point  
Pr 1 2 Pr 1 2 TP   Pr 1 2 Pr 1 2 TP
古田 幹樹                 古田 幹樹 2 5 1 2 2 4 8
白沢 博志                 大木 邦之 1 6 2 3 1 3 7
大木 邦之                 橋本 尚美 5 2 5   3 2 5
橋本 尚美                 中原 直美 6 1 6   4 1 5
中原 直美                 伊藤 裕章 4 4 4   1 1 2
伊藤 裕章                 鶴見 正徳 3 3 3 1 2 2 5
常盤 圭一                 白沢 博志 7 7 7        
                                 
EnB Heat 順位 Point     EnC Heat 順位 Point  
Pr 1 2 Pr 1 2 TP   Pr 1 2 Pr 1 2 TP
古田 幹樹 2 1 5 2 6 2 10   古田 幹樹 3 6 2 1 1 5 7
大木 邦之 5 6 1   1 6 7   大木 邦之 2 2 6 2 5 1 8
橋本 尚美 4 4 4   3 3 6   橋本 尚美 6 4 4   3 3 6
中原 直美 6 3 6   4 1 5   中原 直美 5 5 3   2 4 6
伊藤 裕章 3 5 3 1 2 4 7   伊藤 裕章 4 1 5   6 2 8
常盤 圭一 1 2 2 3 5 5 13   常盤 圭一 1 3 1 3 4 6 13
 ※ 赤文字はリタイヤ又は未走行です。                      
Expert TP   OpenAm P   OpenPm P   OpenTotal TP
山口 恵子 34   山口 恵子 10   常盤 圭一 11   本村 陽一 18
本村 陽一 29   近藤 和仁 9   本村 陽一 10   堀居 勲 16
近藤 和仁 25   本村 陽一 8   堀居 勲 9   山口 恵子 11
神谷 拳正 25   堀居 勲 7   中原 直美 8   中原 直美 11
堀居 勲 23   神谷 拳正 6   大木 邦之 7   大木 邦之 11
      橋本 尚美 5   白沢 博志 6   常盤 圭一 11
Enjoy TP   大木 邦之 4   古田 幹樹 5   近藤 和仁 10
常盤 圭一 26   中原 直美 3   伊藤 裕章 4   橋本 尚美 6
古田 幹樹 25   伊藤 裕章 1   橋本 尚美 1   白沢 博志 6
大木 邦之 22   鶴見 正徳 1   山口 恵子 1   神谷 拳正 6
橋本 尚美 17         近藤 和仁 1   伊藤 裕章 6
伊藤 裕章 17               古田 幹樹 5
中原 直美 16               鶴見 正徳 1
鶴見 正徳 5                  
白沢 博志      ※ 赤文字はリタイヤ又は未走行です。        

 
OpenAm表彰                                              OpenPm表彰  常盤君羨ましい!糞!

 近藤 和仁さん
酷暑の中、ミニモト参加の皆さん、お疲れ様でした。
今日はとにかくパッサパサ、カラカラのドライコンディションで、スリッピーでした。
午前中はとくに暑さが厳しく、なかなか集中できず、コンタクトからの転倒が多く、イイトコ無しでした。
昼からはちょっと日がかげり、適度な散水もありで、ベストコンディション!
楽しく走れました。
ただ全体通して、連日の猛暑で集中力が高められなかったのは反省だなと思います。
悪い環境のときこそ集中高めないと、ですね、危ないし…。
最後のオープンはスタートしてすぐ、山口さんに突っ込んで転倒してしまい、リタイア…しようと思いましたが、
終わるのももったいないなと思って、走っちゃいました。
周回係の方々にはご迷惑おかけしました…。
とはいえ、転倒後は失うものもなく、ただただひたすら楽しく走れました笑
ここ最近は、伊藤さん、中原さん、橋本さんのお三方の上達っぷりに驚かされてます。
みなさん、上手くなって、楽しそうに走ってるところをみると、嬉しくなっちゃいますね( ˘ω˘ )
店に戻ったあと、橋本さんと田んぼのあぜ道をお散歩に行きましたが、アッサリ乗ってて笑
少しでも林道の楽しさを知っていただけてよかったなと思います。
また林道の楽しさを普及して、オフロード人口を増やして行きたいと思ってますので、
ちょっと不安だから林道付いてきてっていう人がいれば、ぜひ一声掛けてください!
ご案内しますよ〜

 山口 恵子さん
朝一から出鼻をくじかれ到着10時、既に灼熱でテンション落ち目。ま〜、怪我なく走ろうか〜新車だし〜、みたいな気分でしたが。。。。
いざ始まってみると!!!いつになく楽しい。そしてenjoyクラスもあちらこちらで競り合いがありレベルアップ甚だしく、
みんなが気迫ある走りで良い雰囲気でした。真剣に走るっていいよね♪

 橋本 尚美さん
前回よりも、とても楽しかったです!
今回は、コケるよ!と予言された通り、思いっきりコケてしまいました。
色々ご助言頂け、参考になることばかりでした。ありがとうございます♪
今度は、コーナリングのキィーンの練習を頑張りたいと思います。
最後にあぜ道デビューまでさせていただき、感謝です。また、お願いします!

 常盤 圭一さん
少し降られましたが、どちらかと言うと恵みの雨というか、砂埃も暑さも収まってこの時季としてはベストだったのではないでしょうか?
エンジョイクラス、スプリントもオープンもホントに楽しませて頂きました。
スプリントでは久しぶりに真剣なバトルが出来たのが順位以上に嬉しかったです。
オープンでは、エンジョイクラスの皆さんがチームプレーに徹して頂いたので、良い思いをさせて頂きました。
出来ることなら、来月もこんな感じでお願いしたいと思っております。

 大木 邦之さん
今日はとても暑かった〜〜〜!
酷暑の中、若手に混じっての走行会は体力的に辛いものがありましたが、熱中症で倒れることもなく、無事に一日を過ごすことができてとても良かったです(^^)
6月、7月は、あまりバイクに乗れなかったのですが、今日は十分にバイクを満喫することができました。
やっぱりバイクは楽しいですね!
一緒に遊んでくれた皆さん、どうも有難うございました!
木村さんへ
ゼッケンナンバーを有難うございました。
私の110のナンバープレートに皆の羨望の眼差しが集まり、私は鼻高々でした(^^)
今度いらした時には皆からの注文が殺到するかも!?

 古田 幹樹さん
2ヶ月ぶりのリハビリ感覚で乗ったミニモトでしたが、午前中は暑さにちょっとやられてました。
氷水と扇風機めっちゃありがたかったです。
午後は近藤先輩と神谷先輩のアドバイスのおかけで少しフォームやライン取りが変化したのも面白かったです。
先輩方ありがとうございました!
110もステップやブレーキ位置を調整してさらに走りやすくなったので、17日に存分に練習ができると思うので楽しみです♪
鶴さんありがとうございました!

 中原 直美さん
予想通りとても暑い1日でした。お昼の雨がなかったらと思うとおそろしい…
今日もまた一つ、私なりコツをつかめてよかったです。
午後のオープンでは、エンジョイクラスの団結が楽しかったです(^ー^)
景品のズッキーニをつまみに、晩酌⭐ごちそう様でした〜

 伊藤 裕章さん
昨日は、朝から酷暑で無事帰れるか心配しましたが、普段から暑い仕事場での作業で暑さに慣れていたのか、楽しく過ごせました。
鶴さんの水冷扇風機とミスト攻撃のお陰でもあります。因縁の相手である、中原さんとのバトルも楽しめました。
自分の力不足もあるので、慎重に中原さんの後方に近づき、ここぞとばかりに仕掛けました。
一度目は林に入るコーナーで仕掛けスピードの出すぎでブレーキタイミングが遅れ転倒!
二度目はスタート直後のコーナーでアウトからいつもよりスピード出してよろけながらパス!
何度か中原さんとご一緒しましたが、多分初めて追い抜けたと思います。
休憩中に皆さんから受けたアドバイスもとても参考になりました。
もう一皮剥かないといけないな、と感じる一日でした。

 本村 陽一さん
鶴さんが扇風機とミストを用意してくれたおかげで休憩中も快適でした!ありがとうございました!
エンジョイクラスでお互いに競り合ってる内にどんどんレベルアップしてて見応えのあるレースでした!
やっぱりレースはみんな本気で走るので見るのも自分で走るのも楽しいと改めて思った1日でした!

 白沢 博志さん

 神谷 拳正さん