皆さんのアンケート ミニモトMH杯レギュレーション
まだの方は是非投稿願います。次回の参考とします。
(参加者のみ告知サイトなので実名とさせて頂きました。)
(名前とバイクが分かる事でより楽しくできると思います。)
鶴見
曇今回もコースコンディションは申し分ない良い状態でした。
暖冬はありがたい面もあると思う。
日中は一月とは思えない気温でした。最近はエンジョイクラスのレベルも随分と向上して見ている側も面白さが伝わってきます。
一日を無事楽しく過ごせました。感謝!
★リザルト
Ex@ | Heat 順位 | Point | ExA | Heat 順位 | Point | |||||||||||
Pr | 1 | 2 | Pr | 1 | 2 | TP | Pr | 1 | 2 | Pr | 1 | 2 | TP | |||
近藤 和仁 | 2 | 4 | 1 | 2 | 4 | 7 | 7 | 近藤 和仁 | 2 | 3 | 2 | 2 | 5 | 6 | 7 | |
山口 恵子 | 1 | 3 | 2 | 3 | 5 | 6 | 8 | 山口 恵子 | 1 | 4 | 1 | 3 | 4 | 7 | 8 | |
堀居 勲 | 3 | 2 | 3 | 1 | 6 | 5 | 6 | 堀居 勲 | 4 | 1 | 4 | 7 | 4 | 5 | ||
本村 陽一 | 4 | 1 | 4 | 7 | 4 | 5 | 本村 陽一 | 3 | 2 | 3 | 1 | 6 | 5 | 6 | ||
ExB | Heat 順位 | Point | ExC | Heat 順位 | Point | |||||||||||
Pr | 1 | 2 | Pr | 1 | 2 | TP | Pr | 1 | 2 | Pr | 1 | 2 | TP | |||
近藤 和仁 | 1 | 4 | 1 | 3 | 4 | 7 | 8 | 近藤 和仁 | 2 | 3 | 2 | 2 | 6 | 7 | 7 | |
山口 恵子 | 2 | 2 | 3 | 2 | 6 | 5 | 7 | 山口 恵子 | 1 | 2 | 1 | 3 | 7 | 8 | 10 | |
堀居 勲 | 4 | 1 | 4 | 7 | 4 | 5 | 堀居 勲 | 3 | 1 | 3 | 1 | 8 | 6 | 7 | ||
本村 陽一 | 3 | 3 | 2 | 1 | 5 | 6 | 6 | 本村 陽一 | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 | 2 | ||
En@ | Heat 順位 | Point | EnA | Heat 順位 | Point | |||||||||||
Pr | 1 | 2 | Pr | 1 | 2 | TP | Pr | 1 | 2 | Pr | 1 | 2 | TP | |||
伊藤 裕章 | 3 | 3 | 2 | 1 | 6 | 7 | 6 | 伊藤 裕章 | 2 | 4 | 4 | 2 | 4 | 4 | 4 | |
橋本 尚美 | 4 | 1 | 4 | 8 | 5 | 5 | 橋本 尚美 | 4 | 1 | 3 | 7 | 5 | 6 | |||
川口 竜也 | 1 | 2 | 3 | 3 | 7 | 6 | 8 | 川口 竜也 | 1 | 3 | 1 | 3 | 5 | 7 | 9 | |
阿形 泰輝 | 2 | 4 | 1 | 2 | 5 | 8 | 7 | 阿形 泰輝 | 3 | 2 | 2 | 1 | 6 | 6 | 7 | |
EnB | Heat 順位 | Point | EnC | Heat 順位 | Point | |||||||||||
Pr | 1 | 2 | Pr | 1 | 2 | TP | Pr | 1 | 2 | Pr | 1 | 2 | TP | |||
伊藤 裕章 | 3 | 4 | 3 | 1 | 4 | 5 | 8 | 伊藤 裕章 | 5 | 5 | 2 | 3 | 6 | 7 | ||
橋本 尚美 | 4 | 5 | 2 | 3 | 6 | 7 | 橋本 尚美 | 6 | 1 | 5 | 7 | 3 | 8 | |||
川口 竜也 | 2 | 1 | 4 | 2 | 7 | 4 | 11 | 川口 竜也 | 4 | 2 | 3 | 6 | 5 | 9 | ||
阿形 泰輝 | 6 | 3 | 1 | 5 | 7 | 10 | 阿形 泰輝 | 3 | 4 | 4 | 1 | 4 | 4 | 7 | ||
大木 邦之 | 5 | 6 | 6 | 2 | 2 | 2 | 大木 邦之 | 1 | 6 | 6 | 3 | 2 | 2 | 5 | ||
常盤 圭一 | 1 | 2 | 5 | 3 | 6 | 3 | 10 | 常盤 圭一 | 2 | 3 | 1 | 2 | 5 | 7 | 12 | |
※ 赤文字はリタイヤ又は未走行です。 |
Ex 総合 | TP | OpenAm | OpenPm | TotalPoint | ||||||
山口 恵子 | 33 | 山口 恵子 | 1 | 近藤 和仁 | 1 | 近藤 和仁 | 17 | |||
近藤 和仁 | 29 | 近藤 和仁 | 2 | 常盤 圭一 | 2 | 山口 恵子 | 16 | |||
堀居 勲 | 23 | 堀居 勲 | 3 | 山口 恵子 | 3 | 堀居 勲 | 13 | |||
本村 陽一 | 19 | 阿形 泰輝 | 4 | 堀居 勲 | 4 | 阿形 泰輝 | 10 | |||
伊藤 裕章 | 5 | 本村 陽一 | 5 | 常盤 圭一 | 9 | |||||
En 総合 | TP | 橋本 尚美 | 6 | 阿形 泰輝 | 6 | 本村 陽一 | 8 | |||
川口 竜也 | 37 | 本村 陽一 | 7 | 川口 竜也 | 7 | 伊藤 裕章 | 7 | |||
阿形 泰輝 | 31 | 川口 竜也 | 8 | 伊藤 裕章 | 8 | 橋本 尚美 | 5 | |||
橋本 尚美 | 26 | 橋本 尚美 | 9 | 川口 竜也 | 5 | |||||
伊藤 裕章 | 25 | 大木 邦之 | 10 | 大木 邦之 | 1 | |||||
常盤 圭一 | 22 | |||||||||
大木 邦之 | 7 | ※ 赤文字はリタイヤ又は未走行です。 |
オープンAm表彰 オープンPm表彰
常盤 圭一さん
3日のミニモトで久しぶりにエキスパートと走り、色々刺激を受けてたので、エンジョイクラスは
「もしかすると敵無し⁉️」と思ってましたが…レベルアップしてるのは皆さん同じですね(^^;
甘く見てました!本当にすみません😢⤵️⤵️
二連は殆ど飛んでたハズですし、3速主体でそれなりに走れてたのでアベレージは上がってるハズなのに、
順位はついてきませんでした。精進します🙇⤵️ミニモトに久々に参加してやっぱり楽しいなと思いました!
久々だったけどまあまあ走れたんじゃないかなと思いました。
レース中転倒してしまったので今度は転倒がないようにしたいと思います!
阿形 泰輝さん
ミニモトに久々に参加してやっぱり楽しいなと思いました!
久々だったけどまあまあ走れたんじゃないかなと思いました。
レース中転倒してしまったので今度は転倒がないようにしたいと思います!
近藤 和仁さん
ミニモト参加のみなさん、お疲れ様でした。
本日は天気も良く、気温も穏やかで、気持ちよく一日を終えることができました。
今日の課題は3速をなるべく長く使うこと。
ということで、いろんなところで3速使ってみました。
やっぱりシフトダウン時にNに入る現象は相変わらずですが、直線の伸びは2速よりも明らかに良く、
コーナーでの滑り方も滑らかでコントロールしやすく感じました。
これからは3速の時代ですね(笑)
スピードが乗ってこればストレートで4速まで使うところまで見えてきたので、
今後も積極的に高いギアを使っていきたいと思います。
その他にはエンジョイクラスのスピードアップが印象的でした。
みなさん、2連のジャンプももう飛べそうな勢いで、びっくりです(笑)
スタートもバチバチで、見てて楽しかったです。
来月は出張で参加できなさそうですが、また林道等でよろしくお願いします!
大木 邦之さん
今日も午前は本コースを散策しましたが、コースは少し改修されていて、とても走りやすくなっていました。
やはりアップダウンがあり、石コロが適当に転がってるコースは、走っててとても楽しいですね!
午後からのウイリー練習では、久し振りに竿立ちからのバックドロップを食らいました!!
恵子さんが素早く心臓マッサージをしてくれたので(写真有)、帰ってくる事ができましたが、ちょっと危ないところでした(>_<)
皆の笑いが取れたので、また次回も頑張ります(-。-)y-~
山口 恵子さん
前日の土曜にCRFに乗った。スピードとパワーにビビってしまい、驚くほど走れなくなっていた。
道理でWRも乗れない訳だ。年齢を感じました。月1目標に乗る努力をしようと思った日でした。
前日からの流れでミニモトは気分的にちょっと守りに入っていて、動きが硬かったかな。
近ちゃんを引き離すことも厳しくなっていた。
エキスパートは抜くポイントが難しく団子になりがちなので何か対策を練らないと!
オープンでは伊藤さんにブロックされ、やる気を感じビビったよ‼️
橋本 尚美さん
今回は、今までで一番くたびれました。年齢を感じます・・・
アドバイスをたくさんいただき、忘れぬ前に実践(殆ど出来てないけど)試みました。
今回のお題は、ブレーキ封印!なので怖かった〜
鶴さん、アイドリング効果もわざと?何か、速かった〜
動画も見せてもらったら、エンジン音より黄色い声のほうが大きいことを知りました(笑)
次回の課題は、声の封印!出たらすいません(^^ゞ
あ、でも声の大きい人に悪い人は少ない?と聞きましたが(汗)
今回は、転倒なし!長く楽しく走れるように、体力増進と練習に勤しみます♪
アドバイス、サポートありがとうございました!感謝です〜
堀居 勲さん
最近、エンジョイもエキスパート両方のレベルアップを身に染みて感じております。
3速の時代に入りました(笑)2速では確実にストレートで引き離されます。
よ〜くニュートラルに入れてしまうのでまだレースでは使っていませんが(^^;
皆に追いかけられながら、レースで初めてホールショット取った時の事を思い出しました。
追いかけられると、後ろからのエンジン音が物凄く気になるどころか、怒られている様な気分になるんですよね(笑)
平常心を保つ事は出来ないんですよ。そして、お約束のミスでポジションダウン。
当時の現役の先輩方に“それを克服するには、練習して“大丈夫”という根拠を作ると失敗しなくなるよ”と教えて貰ったな〜
そして後ろに付かれても折れない心の大切さと練習の目的を教わりました(笑)
今は邪魔になる様に走って、性格が悪魔になっています(*´艸`)
ミニモトってモトクロスの感覚と似ているなぁと思います。楽しませて貰ってます(笑)
大木さんが緊急事態に陥った時は気が動転して手も足も出せませんでしたw
ブラックジャック同好会何時でも歓迎しますよ( *´艸`)
伊藤 裕章さん
今回の課題は、森を抜けた後前走車に置いていかれる事を克服する事でした。
鶴さんと、ひょんな事から旗振りに回ってくれた木村さんからアドバイスをもらいました。
私はコーナー、ギャップを超えると一安心してアクセルを戻すクセが付いていると言う事でした。
アクセルを戻さない。コーナーではなるべくブレーキを使わない。行きたい方向に目線をやる。
これを意識して走ると、いつもより前走車に離されなくなった気がしました。
気を良くした私は、あろう事か、後ろから来た近ちゃんと恵子さんをブロックしてやろうと思ったのです。
残念ながら、近ちゃんにはとっとと抜かれましたが、恵子さんを3分の1周くらいブロック出来たのは嬉しかったです。
その時の顔を皆さんに見せたいくらいです。(自分でも見てませんが)歯を食いしばり、目を見開いていた筈です。
今回は、また薄皮一枚めくれた?回でした。皆さんありがとうございます。
川口 竜也さん
昨年からの課題だった無転倒、無怪我は今回達成することができましたが、
AMのオープンでふくらはぎが吊って林の中へコースアウトしてしまったのが非常に残念です。
それが無ければ全レース完走だったので、次の課題にします。
ただ今回のミニモトで感じた事ですが、転倒や怪我を気にして走ると、
あまり楽しくないと言うか刺激が無い様に感じました。
年末年始の疲れが残っていたせいかもしれませんが、
安全志向が強く気持ちにブレーキがかかっていた気がします。(公道では当然の事ですが)
次回参加する時はもう少しアグレッシブにエンジョイしたいと思いますのでよろしくお願いします。
本村 陽一さん
今回は単独では転倒が無かったのは良かったですが堀井さんに仕掛けようとして、自滅したのが残念でした。
普通のヒートでは色んなラインを走ると後続に刺されるので出来ないですが、
オープンで後続居ないときには前走者が走らないラインから刺せるように普段走らないラインの練習もしたいです。
木村 正樹さん