皆さんのアンケート ミニモトMH杯レギュレーション
まだの方は是非投稿願います。次回の参考とします。
(参加者のみ告知サイトなので実名とさせて頂きました。)
(名前とバイクが分かる事でより楽しくできると思います。)
鶴見
台風14号接近中でしたが中津川は今回もベストコンディションでした。
気温湿度共に文句なし?湿度も程よく風があり熱中症は気にならない。
私午前中集中して走行しました。
午前中で終了の予定でしたがブーツを長靴に変えてから人の走りを見ているうちに、
上半身が前後していなかった事に気が付いて更に走行、コースが楽に感じました。
かなり楽しめました。もうちょっと走ったら倒れていました。
誰も怪我もなく無事を感謝!
★リザルト
Am | Heat 順位 | Point | Pm | Heat 順位 | Point | |||||||||||
Pr | 1 | 2 | Pr | 1 | 2 | TP | Pr | 1 | 2 | Pr | 1 | 2 | TP | |||
山口 恵子 | 1 | 1 | 4 | 3 | 6 | 3 | 12 | 山口 恵子 | 1 | 2 | 1 | 3 | 7 | 8 | 18 | |
近藤 和仁 | 2 | 3 | 5 | 2 | 4 | 2 | 8 | 近藤 和仁 | 3 | 1 | 3 | 1 | 8 | 6 | 15 | |
堀居 勲 | 4 | 2 | 3 | 0 | 5 | 4 | 9 | 堀居 勲 | 2 | 3 | 2 | 2 | 6 | 7 | 15 | |
池尾 和馬 | 3 | 5 | 1 | 1 | 2 | 6 | 9 | 池尾 和馬 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
小島 正純 | 7 | 4 | 2 | 0 | 3 | 5 | 8 | 小島 正純 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
池尾 恭一 | 5 | 6 | 7 | 0 | 1 | 1 | 2 | 池尾 恭一 | 5 | 0 | 4 | 0 | 0 | 5 | 5 | |
鶴見 正徳 | 6 | 7 | 6 | 0 | 1 | 1 | 2 | ※ 「0」はラインオーバー又は失格です。 |
Open Am | Open Pm | |||
山口 恵子 | 1 | 山口 恵子 | 1 | |
近藤 和仁 | 2 | 近藤 和仁 | 2 | |
堀居 勲 | 3 | 池尾 和馬 | 3 | |
小島 正純 | 4 | 堀居 勲 | 4 | |
鶴見 正徳 | 5 | 池尾 恭一 | 5 | |
池尾 恭一 | 6 | 小島 正純 | 6 | |
池尾 和馬 | 0 |
Open_Am
OPen_Pm
近藤 和仁さん
ミニモト参加のみなさん、お疲れ様でした。
前日まで天気予報とにらめっこしながら様子を伺っていましたが、結局ほぼ全く降られず、むしろ暑い1日でした。
今日はトラクションとグリップをひたすら意識して走ってました。
結局コンディションはドライで、比較的スリッピーな中で、自分なりにしっかりとグリップを感じながら走ることができました。
ただし、長く走ってるとだんだん疲れで集中力が落ちてくると滑り出します(笑)
クセになるまでしっかり反復して、身につけたいですね。
レースの方は、午前中はちょっとマシンの様子見しながらの走行で、中々折り合いがつかないところもありましたが、オープンの時には程々に調整できました。
午前のオープンはスタート1番手で出れたので、このまま行くぜ!と思ってたんですが、カズマパパのパッシングで駆け引き負け…
山口さんに抜かされちゃいました😱
そのあと、チャンスを逃すまいと、頑張ってついて行きましたが、結局逃げ切られました…。
午後からは、午前中サボってずっと2速で走っていましたが、3速も入れて走りました。
スピードが上がって、体力の消費もモリモリ、加えて気温も高く、若干熱中症になりかけました🥵
午後のオープンは、スタートをカズマに上手いことパスされ、コノヤローと思って走ってましたが、カズマのパッシングの時に山口さんに先行され、そのまま逃げ切られました…笑
今日は午前も午後もパッシングで先行されてしまったので、コースを広くとることと、どんなラインでもスピードを落とさずに攻めれるように頑張りたいです。
とはいえ今日は1日無転倒で終われたので、ヨシです。
来週のいなべでの全国大会にむけていい練習ができたと思います。
みなさん、ありがとうございました!
また来月もよろしくお願いします!
長谷 顕さん
お疲れ様でした
半日の参加でしたが 娘のきょうかが、泥で滑る、転ぶで初めての恐怖で低速走行でした。アクセルを開けられない、壁にぶち当たった
今後、どう克服するか楽しみです!次月もよろしくです 長谷
小島 正純さん
台風接近で天気が心配でしたが行ってみるとベスコンでした。
3ヶ月ぶりのミニモトでしたが感覚をすぐに取り戻し楽しく走れました。
調子に乗りすぎて父ちゃんとクラッシュしてしまい、ブレーキとチェンジペダルがグニャリと曲がってしまった。しかしお互い怪我なく良かった。
最後のオープンではキャブ?の調子が急に悪くなり残念ながらリタイアで終了。
台風の影響か非常に暑く汗が止まらず水分を1.5Lでは不足する程で大変でしたが楽しく走れました。
堀居 勲さん
超久し振りの走行でした。
台風の影響で天気の方が懸念されていましたが、結局雨は降らずに最高のコンディションで気持ちよく走ることが出来ました!
気持ちよすぎてオーバーペースになってしまいましたがw
今回改めて思った事がありました。
仲間と一緒に走る事は、自分の欠点がよく判る。
的確なアドバイスやヒントをして貰えるので、課題や目標を設定しやすいです。
有難い事です。
休んでいる間、体力が落ちない様にそれなりのトレーニングはしていましたが、使う筋肉が違うのか全然足りないですね。
贅肉落として楽になら無いと(笑)
次回も楽しみです。
山口 恵子さん
天気予報と睨めっこしてのドタ参でした。
オープンレースで午前午後ともスタートを出遅れたのですが、上手くパッシングできてレース感を味わいました。
ここ何ヶ月かテクニックを磨く為のバイクに乗ってこなかったので、現役レーサーに流石に水をあけられるだろうと身構えて丁寧に練習走行に取り組んだことが功を成したようです。メデタシメデタシ!
池尾 恭一さん
池尾 和馬 さん